ここから本文です。

ホーム >  健康・福祉 >  介護 >  介護予防グループ活動支援事業

介護予防グループ活動支援事業

伊達市にお住いの皆さんが、住み慣れた地域でいつまでも元気に生き生きと暮らしていけるよう、地域で活動する高齢者グループを中心に、介護予防のための取組を目的とした「生きがい活動支援事業」や「ふれあい交流活動支援事業」を行っています。
市内にお住まいのおおむね65歳以上の方ならどなたでも参加できます。グループごとに特色があり楽しめる活動を行っていますので、ぜひお気軽にご参加ください。
 
介護予防地域住民支援グループ活動事業の様子の写真
 

生きがいづくり活動支援事業

介護予防や認知症予防を目的に、筋力アップのための体操や口腔体操、脳トレやレクリエーション、健康講話などを行います。
令和5年7月現在、18のグループが活動中で、参加者同士の交流や生きがいづくりに取り組んでいます。

ふれあい交流活動支援事業

閉じこもりを防止し、心身の活性化と社会参加の促進を図ることが目的です。体操や脳トレ、レクリエーションの他に、小学生など地域の人との交流にも取り組んでいます。
令和5年7月現在、2グループが活動しています。

参加方法

この事業に参加するには、各支援グループの会員になることが必要です。
各支援グループへの参加方法や活動メニューの問い合わせは、代表者に直接電話連絡してください。

生きがいづくり活動支援事業

グループの種類と内容・連絡先(生きがいづくり活動支援事業)
クラブ名・会長名 対象 定例会場・例会日 主な活動内容
ひなげしの会
会長:阿部 和博
電話:0142-23-1133
伊達市内
元町会館
毎週木曜日
午後1時から午後3時
季節行事、ゲーム大会、健康教室、介護予防教室など
グリーンクラブ
事務局:板倉 礼子
電話:0142-24-3525
みどり団地にお住まいの方
みどり会館
月2回(隔週木曜日)
午後1時から午後3時
生け花、陶芸、音楽や映画鑑賞、料理教室、介護予防講座など
みはらし健明会
世話人代表:本田 一智
電話:0142-23-5991
東第13区自治会および周辺地域
みはらし会館
毎週水曜日
午前10時から正午
体力づくり運動、認知症予防の脳トレ、ゲームや参加者同士の交流など
いきいき茶ろん
世話人代表:氏家 留美子
電話:090-8898-1957
伊達市内
市民活動センター
月3回から5回程度
午後1時30分から午後3時30分
手芸や作品展開催、音楽鑑賞会、男性向け料理教室、ウォーキングなど
ほっとサロン
世話人代表:二井田 亮子
電話:0142-24-2706
稀府地区
南稀府会館
4月から10月は毎週水曜日、11月から3月は第2第4水曜日
パークゴルフ、ラジオ体操、ノルディックウォーキング、健康や防災講話など
仲良しクラブTON珍KAN
世話人代表:小野寺 紀久子
電話:090-1646-8521
伊達市内 有珠地区コミュニティセンター白鳥館
月3回以上
パークゴルフ、フロアカーリング、室内ゲーム、介護予防講座など
東地区みらい健康会
世話人代表:松本 達夫
電話0142-21-2123
東地区 東地区コミュニティセンター
みらい館
月2回(隔週月曜日)
午前10時から正午
筋力アップや口の体操、認知症予防講座、ゲーム、参加者同士の交流、季節行事など
リフレの郷
世話人代表:吉野 英雄
電話:090-3899-3529
旭町地域交流館周辺 旭町地域交流館(旭町児童館)
月2回(隔週金曜日)
午前10時から正午
ラジオ体操や百歳体操、防災や防犯講話、室内ゲーム、音楽教室、脳トレなど
さわやかサロン
会長:境 廣子
電話:0142-23-3235
主に市街2、4、5、7区自治会 市民活動センター
月2回(隔週水曜日)
午前10時から正午
軽スポーツ、アコーディオンやキーボード演奏、防災や防犯講話など
ももとせクラブ
会長:河原 好男
電話:0142-82-3834
活動休止中(再開時期未定) 健康体操、介護予防講座、室内ゲームなど
おさる元気の会
会長:仲島 輝夫
電話:0142-25-4849
長和地区 長和地区コミュニティセンターふれあい館
月2回(隔週火曜日)
午前10時から正午
健康カラオケ、防災や防犯講座、室内ゲーム、季節行事など
すみれ会
代表代理:柴田 芳子
電話:0142-22-5670
東第7区自治会館周辺 東第7区自治会館
月2回(隔週水曜日)
午前10時から午前11時30分
百歳体操、脳トレ、楽器演奏、認知症予防講座、ふまねっとなど
元気アップ
代表:渡邊 達也
電話:0142‐25-5355
中央区第4、14自治会 宮前会館
月2回(隔週木曜日)
午前10時から正午
百歳体操、口腔や手の体操、脳トレ、体力測定、室内ゲーム、交流会など
すこやかクラブ
代表:馬場 一憲
電話:0142-23-4306
中央第13自治会および周辺地域 宮前会館
月2回(隔週水曜日)
午前10時から11時30分
百歳体操、音読、室内ゲーム、脳トレなど
♪黄金げんき塾
会長:頓所 喜代子
電話:0142-24-2307
伊達市内 黄金地区コミュニティセンターはまなす館
月2回(隔週火曜日)
午前10時から正午
健康カラオケ、ストレッチ、レクリエーションなど
サークルもも(精神障がい者生きがいづくり活動)
代表:熊谷 敦子
電話:090-8901-8132
主に伊達市内で、在宅で通院などしている精神障がい者 東地区コミュニティセンターみらい館、市民活動センター
月5回(毎週月曜日)
午前9時から正午
体操、脳トレ、軽運動ゲーム、調理実習など
北星ナナカマドの会
代表:中村 幸雄
電話:0142-22-5878
市外10、14区 伊達紋別駅南集会所
月2回(隔週月曜日)
午前10時から正午
百歳体操、ノルディックウォーキング、健康講話、脳トレなど
山下さくらクラブ
会長:吉田 師郎
電話:080-5594-2289
山下町 すみれ福祉会館
毎週水曜日
午前10時から正午
百歳体操、室内ゲーム、コンサート鑑賞、カラオケなど
虹とラベンダーの会
代表:代田 利捷
電話:080-1878-4453
山下町 山下町児童館
月2回(第2・4水曜日)
午前10時から午前11時30分
12月から2月は活動休止
体操、レクリエーション、交流など

ふれあい交流活動支援事業

グループの種類と内容・連絡先(ふれあい交流活動支援事業)
クラブ名・会長名 対象 定例会場・例会日 主な活動内容
黄金地区
社会福祉協議会
(はまなすいきいき事業)
会長:錦織 博幸
電話:090-8706-8037
黄金地区
黄金地区
コミュニティセンターはまなす館
月1回
午前9時30分から午後12時30分
軽スポーツ、ヨガ体操、音楽教室、創作活動、季節行事、カラオケ、脳トレなど
有珠地区社会福祉協議会
(有珠地区ふれあい事業)
会長:石橋 寿一
電話:0142-38-2473
有珠地区
有珠地区
コミュニティセンター白鳥館
冬期間(11月から3月)のみ
音楽療法、体操教室、外部講師による健康講話、小学生との昼食会など

お問い合わせ先

健康福祉部高齢福祉課高齢者福祉係
電話 0142-82-3196

メールメールでのお問い合わせはこちら

介護

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る