JavaScriptが無効となっている為、一部の機能が動作しません。動作させる為にはJavaScriptを有効にしてください。
本文へ移動します
文字サイズ
文字色
サイトマップ
Foreign Language
くらし・安全
産業・観光
こども・教育・文化
健康・福祉
市民協働
市政情報
組織から探す
ここから本文です。
行事予定表
2024年7月
1
月
B型・C型肝炎ウイルス検診
エキノコックス症検診
ミュージアム「西いぶりワイン展」
食育パネル展
2
火
栄養教室「野菜や果物を今より+1皿!」(要申込)
B型・C型肝炎ウイルス検診
エキノコックス症検診
ミュージアム「西いぶりワイン展」
食育パネル展
3
水
えがお年齢別開放日(0歳児)・マタニティ開放日
ミュージアム「西いぶりワイン展」
4
木
困りごと相談
ミュージアム「西いぶりワイン展」
5
金
えがおルーム
ミュージアム「西いぶりワイン展」
6
土
令和6年度胆振中学校体育大会第13回胆振バレーボール競技大会
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
図書館「おはなし会」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
7
日
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
8
月
子育て支援センター「てづくりの日」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
9
火
ブックスタート・ステップ
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
10
水
図書館「絵本の読み聞かせ会」
wi-radio「だてコミュ」放送日
ブックスタート・ステップ
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
11
木
だて市民カレッジ第2講座「えこりん村見学」(要申込)
子育て支援センター「絵本の日」
ブックスタート・ステップ
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
12
金
ブックスタート・ステップ
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
13
土
北海道ジュニア美術セミナー
北海道小学生バドミントン大会室蘭地区予選会
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
ブックスタート・ステップ
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
14
日
大高酵素株式会社杯第55回協会結成記念バレーボール大会
北海道ジュニア美術セミナー
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
15
月
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
16
火
市民講座「高校生から学ぶスマホ教室」(要申込)
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
17
水
えがお年齢別開放日(0歳児)・マタニティ開放日
wi-radio「だてコミュ」放送日
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
18
木
子育て支援センター「足育の日」
子育て支援センター「ぷち遊びをプラス」
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
19
金
食改さんと一緒にセミナー「野菜の秘密~たっぷり旬の伊達野菜を食べよう~」(要申込)
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
20
土
第5回伊達市小中学生卓球講習会
第43回中央区市民卓球大会
図書館「子ども映画会」
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
21
日
伊達市総合体育館 温水プール・トレーニング室 「一般利用無料開放日」
第1回道南スコーレ杯 伊達ミニバレーボール大会
室蘭地区レディースバドミントン大会(個人戦)
ちびっこ消防フェスタ
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
22
月
夜間納税相談
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
23
火
夜間納税相談
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
24
水
子育て支援センターえがお「えがお遊園地」
図書館「絵本の読み聞かせ会」
wi-radio「だてラジ宅配便」放送日
有珠生活館読書会
夜間納税相談
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
25
木
子育て支援センターえがお「えがお遊園地」
夜間納税相談
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
26
金
北海道ミニバスケットボールサマーフェスティバル
子育て支援センターえがお「えがお遊園地」
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
27
土
第4回伊達市歴史文化講座(要申込)
北海道ミニバスケットボールサマーフェスティバル
子育て支援センターえがお「えがお遊園地」
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
28
日
北海道ミニバスケットボールサマーフェスティバル
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
29
月
TOYA CAMP 2024 ~高校バスケットボール強化練習会~
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
30
火
TOYA CAMP 2024 ~高校バスケットボール強化練習会~
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
31
水
市民講座「夏アロマ 虫よけスプレー作り」(要申込)
有珠生活館読書会
TOYA CAMP 2024 ~高校バスケットボール強化練習会~
有珠海水浴場開設
ミュージアム市民コレクション展示「糸の手しごと-その技と美-」
図書館「七夕飾り展示」
ミュージアム企画展「伊達政宗文書をよむ~北に渡った独眼竜の書状~」
ミュージアム「西いぶりワイン展」
カテゴリ別にみる
すべて表示
内容別に見る
子育て情報
子どもの健診・相談
大人の健診・相談
イベント情報(すべて)
施設別に見る
カルチャーセンター
総合体育館
図書館
食育センター
子育て支援センター
保健センター
その他
ミュージアム
他の月のカレンダー
2024年9月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年1月
2025年2月
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
Tweet