JavaScriptが無効となっている為、一部の機能が動作しません。動作させる為にはJavaScriptを有効にしてください。
本文へ移動します
文字サイズ
文字色
サイトマップ
Foreign Language
くらし・安全
産業・観光
こども・教育・文化
健康・福祉
市民協働
市政情報
組織から探す
ここから本文です。
行事予定表
2025年4月
1
火
ミュージアム市民コレクション展示「林業・農業のミニカー」
2
水
えがお年齢別開放日(0歳児)・マタニティ開放日
ミュージアム市民コレクション展示「林業・農業のミニカー」
3
木
子育て支援センター「おはなしの日」
困りごと相談
ミュージアム市民コレクション展示「林業・農業のミニカー」
4
金
ミュージアム市民コレクション展示「林業・農業のミニカー」
5
土
図書館「おはなし会」
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
ミュージアム市民コレクション展示「林業・農業のミニカー」
6
日
北海道柔道少年団団体選手権
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
ミュージアム市民コレクション展示「林業・農業のミニカー」
7
月
乳幼児健康栄養相談
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
8
火
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
9
水
えがおルーム
図書館「絵本の読み聞かせ会」
wi-radio「だてコミュ」放送日
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
10
木
2歳児相談
子育て支援センター「絵本の日」
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
11
金
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
12
土
国民体育大会バドミントン競技室蘭地区予選会(高校の部)(個人戦)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
13
日
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
14
月
子育て支援センター「てづくりの日」
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
15
火
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
16
水
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
えがお年齢別開放日(0歳児)・マタニティ開放日
3歳児健診
wi-radio「だてコミュ」放送日
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
17
木
子育て支援センター「ぷち遊びをプラス」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
3歳児健診
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
18
金
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
19
土
えがお運動会(要申込)
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
20
日
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
21
月
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
22
火
市民講座「第11弾スマホ教室(全4回)」(要申込)
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
23
水
図書館「絵本読み聞かせ会スペシャル」
えがおルーム
乳児健診
図書館「2025春の読書週間」
市民講座「第11弾スマホ教室(全4回)」(要申込)
wi-radio「だてラジ宅配便」放送日
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
24
木
大滝乳児健診
大滝区妊婦乳幼児歯科健診・フッ素塗布
図書館「2025春の読書週間」
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
25
金
図書館「大人も楽しむおはなし会」
市民講座「第11弾スマホ教室(全4回)」(要申込)
図書館「2025春の読書週間」
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
26
土
室蘭地区春季大会高等学校バレーボール大会
図書館「子ども司書体験」
図書館「2025春の読書週間」
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
27
日
伊達市総合体育館 温水プール・トレーニング室 「一般利用無料開放日」
図書館「わくわくワークショップ」
春の「市民総ぐるみ清掃の日・空き缶ゼロの日」運動日
室蘭地区春季大会高等学校バレーボール大会
図書館「2025春の読書週間」
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
28
月
市民講座「第11弾スマホ教室(全4回)」(要申込)
図書館「2025春の読書週間」
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
29
火
国民体育大会バドミントン競技室蘭地区予選会
図書館「ファイナルカウントダウン第2戦」
有珠山山開き・安全祈願祭
図書館「2025春の読書週間」
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
30
水
図書館「2025春の読書週間」
ミュージアム常設拡大展「端午の節句甲冑展」
伊達市緑化キャンペーン「緑の募金運動」開催中(6月30日まで)
ミュージアム「伊達野菜いま・むかし 農業ヒストリー展」
ミュージアム市民コレクション展示「鉄道模型ジオラマで見る胆振線」
カテゴリ別にみる
すべて表示
内容別に見る
子育て情報
子どもの健診・相談
大人の健診・相談
イベント情報(すべて)
施設別に見る
カルチャーセンター
総合体育館
図書館
食育センター
子育て支援センター
保健センター
その他
ミュージアム
他の月のカレンダー
2024年12月
2025年1月
2025年2月
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
Tweet