フッ素塗布・歯科健診
生えたての歯ほど効果は大きいといわれています。そのため、伊達市では、乳歯が生え始めたお子さんにフッ素塗布を行っています。
フッ素を塗る前に歯科健診を行うほか、歯のみがき方などの歯科保健相談も行います。
実施場所
伊達地区
保健センター(所在地:北海道伊達市末永町39番地8・電話:0142-82-3198)大滝地区
大滝基幹集落センター(所在地:北海道伊達市大滝区本郷町84番地1・電話:0142-68-9333)持ちもの
- 母子健康手帳
- 大きめのタオル(お子さんが先生の膝に頭を乗せるときに敷きます)
料金
- 1歳5ヵ月以下:390円
- 1歳6ヵ月以上:780円
ご案内
どちらの地区も対象のお子さんがいる保護者の方には案内を郵送します。伊達地区では、1歳以上で歯が8本生えたお子さんから5歳未満までの希望者に対し、6ヵ月ごとに実施できるようご案内します。また、大滝地区では5歳未満のお子さんと妊婦さん(歯科健診のみ)が対象です。
注意事項
次の場合は、お手数でも担当まで電話連絡をお願いします。- 伊達市内への転入や転居などで案内が届かない場合
- 欠席や日時変更をしたい場合
- 歯科医院でフッ素塗布を受ける場合
実施日
伊達地区
実施日 | 受付時間 |
---|---|
令和5年5月10日(水曜日) | 午後1時15分から午後2時15分 |
令和5年5月11日(木曜日) | 午後0時30分から午後2時15分 |
令和5年6月14日(水曜日) | 午後0時30分から午後2時15分 |
令和5年6月15日(木曜日) | 午後0時30分から午後2時15分 |
令和5年7月12日(水曜日) | 午後1時15分から午後2時15分 |
令和5年7月13日(木曜日) | 午後0時30分から午後2時15分 |
令和5年9月13日(水曜日) | 午後1時15分から午後2時15分 |
令和5年9月14日(木曜日) | 午後0時30分から午後2時15分 |
令和5年11月15日(水曜日) | 午後1時15分から午後2時15分 |
令和5年11月16日(木曜日) | 午後0時30分から午後2時15分 |
令和5年12月21日(木曜日) | 午後0時30分から午後2時15分 |
令和5年12月22日(金曜日) | 午後0時30分から午後2時15分 |
令和6年1月17日(水曜日) | 午後1時15分から午後2時15分 |
令和6年1月18日(木曜日) | 午後0時30分から午後2時15分 |
令和6年3月6日(水曜日) | 午後1時15分から午後2時15分 |
令和6年3月7日(木曜日) | 午後0時30分から午後2時15分 |
大滝地区
実施日 | 受付時間 |
---|---|
令和5年5月18日(木曜日) | 午後1時から午後1時50分 |
令和5年12月7日(木曜日) | 午後1時から午後1時50分 |