献血にご協力をお願いします
血液は、人の生命維持に欠かせないものですが、人工的に造ることができません。
献血は日本赤十字社が運営する献血ルームや献血バスで行うことができます。
会場では徹底した感染症対策を行っておりますので、献血で日々多くの命が救われるよう、皆さんのご協力をお願いします。
献血は日本赤十字社が運営する献血ルームや献血バスで行うことができます。
会場では徹底した感染症対策を行っておりますので、献血で日々多くの命が救われるよう、皆さんのご協力をお願いします。
献血バス運行予定
令和5年度の献血バス運行予定は下記のとおりです。
献血日 | 時間 | 献血場所 |
---|---|---|
令和5年5月11日(木曜日) | 午前10時から午前11時30分 | 西胆振行政事務組合伊達消防署 |
令和5年6月8日(木曜日) | 午前10時から午後1時 | 伊達信用金庫本店 |
午後2時30分から午後4時 | 伊達警察署 | |
令和5年6月22日(木曜日) | 午前10時から正午 | 伊達市役所 |
午後1時30分から午後4時 | ||
令和5年6月27日(火曜日) | 午前10時から午前11時30分 | 太陽の園 |
午後1時から午後4時 | 伊達赤十字病院 | |
令和5年6月28日(水曜日) | 午前10時から午前11時30分 | 大高酵素 |
午後1時から午後2時30分 | 北海道糖業 | |
午後3時10分から午後4時 | サポートセンターひまわり | |
令和5年8月1日(火曜日) | 午前10時から午前10時45分 | 大滝総合支所 |
午前11時15分から正午 | 北湯沢温泉いやしの郷 | |
午後2時から午後4時 | 聖ヶ丘病院 | |
令和5年9月20日(水曜日) | 午前10時から正午 | 西胆振行政事務組合伊達消防署 |
午後1時30分から午後3時 | ミネルバ病院 | |
午後3時30分から午後4時 | 伊達高等養護学校 | |
令和5年10月26日(木曜日) | 午前10時から正午 | 伊達市役所 |
午後1時30分から午後4時 | ||
令和5年11月6日(月曜日) | 午前10時から午前11時30分 | コスモス21 |
午後1時から午後4時 | 伊達市農業協同組合 | |
令和5年11月8日(水曜日) | 午前10時から午前11時30分 | |
伊達信用金庫本店 | ||
令和5年12月4日(月曜日) | 午後1時から午後4時 | 伊達赤十字病院 |
令和6年1月11日(木曜日) | 午前10時から午後12時30分 | 西胆振行政事務組合伊達消防署 |
午後2時から午後4時 | 伊達警察署 | |
令和6年2月27日(火曜日) | 午前10時から正午 | 伊達市役所 |
午後1時30分から午後4時 | ||
令和6年3月1日(金曜日) | 午後2時から午後4時 | 聖ヶ丘病院 |
令和6年3月5日(火曜日) | 午前10時から午前11時30分 | 太陽の園 |
午後1時から午後4時 | 伊達赤十字病院 |
※令和5年4月、7月の運行はありません。献血にかかる時間は、受付から終了まで20分から40分程度で、時間・場所が変更になる場合があります
常設の献血施設
日本赤十字社が運営する献血バス以外にも、通常の献血ほか、血液中の血しょうや血小板のみの献血「成分献血」ができます。
場所や詳しい内容はこちらをご覧ください。
日本赤十字社北海道血液センターのホームページ(外部リンク)
※北海道赤十字血液センター室蘭出張所(所在地:室蘭市)の中にある献血ルームは、平成30年2月1日に閉鎖しました
場所や詳しい内容はこちらをご覧ください。

※北海道赤十字血液センター室蘭出張所(所在地:室蘭市)の中にある献血ルームは、平成30年2月1日に閉鎖しました