ここから本文です。

ホーム >  くらし・安全 >  届出・証明 >  住民基本台帳カード(住基カード)

住民基本台帳カード(住基カード)

住基カードは、高度なセキュリティー機能を持つICカードで、本人が数字4桁の暗証番号を設定することで、他人の不正な使用を防ぎます。
住基カードには写真なしと写真付きの2種類があり、どちらかを希望する市民の方に発行しています。
また、目の不自由な方向けに「点字エンボスシール」の貼り付けも行います。
※個人番号カードの交付開始に伴い、平成27年12月末で住民基本台帳カード(住基カード)は交付が終わりました。有効期限内の住基カードは、有効期限内であれば使用できますが、有効期限が切れた後は個人番号カードに切り替えてください

個人番号カードの詳しい内容はこちらをご覧ください。
関連リンクマイナンバー(社会保障・税番号制度)(内部リンク)
 
住民基本台帳カードの概要
住基カード(Aタイプ)
住基カード(Bタイプ)
カードの見本
住基カード(Aタイプ)のサンプル写真
住基カード(Bタイプ)のサンプル写真
表面記載事項 氏名・有効期限
※外国人住民の方で通称をお持ちの方は氏名とあわせて通称も記載可
氏名・住所・生年月日・性別・顔写真・有効期限
※外国人住民の方で通称をお持ちの方は氏名とあわせて通称も記載可
ICチップ記録事項
  • A・Bタイプ共通:住民票コード、本人設定の暗証番号
  • Aタイプ:氏名・有効期限
  • Bタイプ:氏名・住所・生年月日・性別・顔写真・有効期限
有効期限
10年(国外転出や住民票コードを変更したときはその時点で満了)
※外国人住民の方で在留期限などがある場合はその満了日まで
手数料
500円(65歳以上で運転免許証を返納した方は無料)
カードを持つ利点
  • 転入・転出手続きが簡素化できる
  • 写真付きカードは、公的な身分証明書として利用できる
  • 確定申告などで公的個人認証サービスを利用できる

 住民基本台帳カード(住基カード)の申込方法

平成27年12月末で住民基本台帳カードの交付を終了したため、申し込みは受け付けていません。
住民基本台帳カードの申込方法
申し込みに持参するもの
  • 住民基本台帳カード交付申請書
  • はんこ(認印)
  • 写真(写真付き住基カードを希望の方のみ、縦4.5センチメートル・横3.5センチメートルのパスポートサイズ。無帽・無背景・正面向きで6ヵ月以内に撮影したもの)
住基カード交付までの流れ
  1. 上記のものを持参し、担当窓口に提出します。即日交付はできません。
  2. 申請者あてに「住民基本台帳カード交付通知書兼照会書」を住民登録のある住所へ郵送します。
  3. 届いた「住民基本台帳カード交付通知書兼照会書」に記名・押印し、本人確認書類2点(写真あるなしに関わらず2点必要)を担当窓口へお持ちください。
    4桁の暗証番号をボタン入力していただきます。
    手数料(500円)をお支払いいただき、住基カードをお渡しします。
    交付申請は代理人でもできますが、受け取りは本人に限ります。
    住基カードをお渡しするときには、本人確認書類の提示が必要です。
     
本人確認書類の詳しい内容はこちらをご覧ください。
関連リンク本人確認書類(内部リンク)

お問い合わせ先

市民部市民課市民係
電話 0142-82-3164

メールメールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る