子どもショートステイ
伊達市にお住まいで、保護者の方が一時的にお子さんを養育できないときに、伊達市が委託契約している施設で満1歳から18歳未満のお子さんをお預かりする制度です。
一時的に養育が困難になる理由の中でも、特に「子育て疲れ」は周囲からでは気づくことが難しく、ストレスに追い詰められた末に児童虐待につながってしまう可能性もありますので、早い段階での利用をお勧めしています。
利用条件
保護者の病気、出産、出張、介護、看護、子育て疲れ など利用期間
連続する7日間まで(日帰り利用は1日、1泊2日の利用は2日と考えます)委託施設
社会福祉法人室蘭言泉学園児童養護施設わかすぎ学園(所在地:北海道室蘭市母恋南町5丁目5番39号・電話:0143-23-7984)
社会福祉法人室蘭言泉学園児童養護施設わかすぎ学園のホームページはこちらをご覧ください。
社会福祉法人室蘭言泉学園児童養護施設わかすぎ学園ホームページ(外部リンク)
利用方法
利用希望者は事前に子どもショートステイ利用申請書を市に提出します。市が必要と判断した場合、委託施設と連携し利用を決定します。
※お子さんの健康状態や施設の受け入れ状況で利用できない場合もあります
注意事項
委託施設へ送迎は、保護者か代理の方がしてください。利用料金(日額)
区分 | 1歳 | 2歳以上 |
---|---|---|
生活保護世帯、市・道民税非課税世帯のひとり親家庭 | 自己負担なし | 自己負担なし |
市・道民税非課税世帯や養育家庭、市・道民税課税世帯のひとり親家庭
|
1,100円 | 1,000円 |
その他の世帯 | 5,350円 | 2,750円 |
健康福祉部子育て支援課児童家庭係
電話 0142-82-3194