ここから本文です。

ホーム >  健康・福祉 >  介護 >  介護認定とサービスの利用方法

介護認定とサービスの利用方法

介護保険のサービスを利用するには、「要介護(要支援)認定」の申請が必要です。
要介護(要支援)認定は、介護が必要な方が適切なサービスを受けるための手続きで、申請すると、市か市から依頼された調査員(介護支援専門員)が、自宅などに訪問し体の状態などを確認します。
また、かかりつけの医師に意見書を書いてもらい、これらの内容を基に、介護認定審査会で、どのくらいの介護サービスが必要か、介護の手間のかかり具合(要介護度)を判定します。

介護認定からサービス利用までの流れ

要介護(要支援)認定の流れの説明図

1.認定申請

本人や家族の方などが市の担当窓口で「要介護(要支援)認定申請」をします。
また、伊達市地域包括支援センターや居宅介護支援事業者が代行申請することもできます。
伊達市地域包括支援センターの詳しい内容はこちらをご覧ください。
関連リンク伊達市地域包括支援センター(内部リンク)

必要書類

第1号被保険者(65歳以上) 第2号被保険者(40歳から64歳) 第2号被保険者は、次の特定疾病にあてはまる方が対象です。
  1. 初老期の認知症
  2. 脳血管疾患
  3. 筋萎縮性側索硬化症
  4. パーキンソン病関連疾患
  5. 脊髄小脳変性症
  6. 多系統萎縮症
  7. 閉塞性動脈硬化症
  8. 糖尿病性腎症・糖尿病性網膜症や糖尿病性神経障害
  9. 両側の膝関節か股関節の著しい変形を伴う変形性関節症
  10. 関節リウマチ
  11. 後縦靭帯骨化症
  12. 脊柱管狭窄症
  13. 骨折を伴う骨粗鬆症
  14. 慢性閉塞性肺疾患
  15. 早老症
  16. がん

2.認定調査・主治医の意見書

要介護(要支援)認定申請後、認定調査員がご家庭などを訪問し、本人とご家族などから心身の状況を聞きとりする「認定調査」をします。
また、かかりつけ医師に市から「主治医の意見書」を依頼します。

3.介護認定審査会

認定調査の結果と主治医の意見書を基に、保健・医療・福祉の各分野の専門家で構成された「介護認定審査会」が介護の必要性・程度などを審査します。
審査は国が定めた全国一律の基準で行います。

4.認定結果の通知

介護認定審査会の審査結果を申請者に通知します。
「要支援1・2」や「要介護1から5」に認定されたときは、介護サービスの利用が可能です。
「非該当(自立)」と判定されたときでも、「介護予防事業」の対象になる場合があります。

5.介護サービス計画等(ケアプラン)の作成依頼

介護サービスの利用を希望するときは、介護サービス計画等(ケアプラン)の作成を依頼します。
「要支援1・2」に認定された方は地域包括支援センターに、「要介護1から5」に認定された方は、居宅介護支援事業所にケアプランの作成を依頼してください。
作成されたケアプランに基づき、在宅サービスが利用できます。
また、介護保険施設への入所を希望する方は、希望する施設に直接申し込んでください。
その施設の計画に基づき、施設サービスが利用できます。

介護サービス計画等(ケアプラン)作成担当事業所

要支援1・2の方

介護サービス計画等(ケアプラン)作成担当事業所一覧 要支援1・2
事業所名・所在地
電話
伊達市地域包括支援センター
(所在地:北海道伊達市鹿島町20番地1 (伊達市役所敷地内))
0142-21-7755

要介護1から5の方

介護サービス計画等(ケアプラン)作成担当事業所一覧 要支援1・5
事業所名・所在地
電話
プライムヘルシータウン湘南居宅介護支援事業所
(所在地:北海道伊達市松ヶ枝町157番地110)
0142-22-1201
指定居宅介護支援事業所ひまわり
(所在地:北海道伊達市松ヶ枝町154番地30)
0142-21-2711
ケアプラン風花
(所在地:北海道伊達市弄月町46番地14)
0142-82-6090
居宅介護支援事業所ともあれ
(所在地:北海道伊達市長和町382番地16)
0142-82-6510
ケアプランセンター セイントヒルズ
(所在地:北海道伊達市網代町97番地1)
0142-22-2555
小規模多機能型居宅介護事業所アウル
(所在地:北海道伊達市弄月町50番地28)
0142-82-6015
介護保険施設やその他の事業所の詳しい内容は、こちらをご覧ください。

介護サービスの相談窓口

介護サービスのご不明な点や不満、トラブルを抱えていてお困りの方は、市の担当にご相談ください。
また、相談窓口は北海道庁や北海道国民健康保険団体連合会にも開設されています。

問い合わせ先

  • 北海道福祉部高齢者保健福祉課介護運営グループ
    所在地:北海道札幌市中央区北3条西6丁目
    電話:011-231-4111・FAX:011-232-8308
  • 北海道国民健康保険団体連合会総務部介護・障害者支援課企画・苦情係
    所在地:北海道札幌市中央区南2条西14丁目国保会館6階
    電話:011-231-5175・FAX:011-233-2178
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

健康福祉部高齢福祉課介護保険係
電話 0142-82-3196

メールメールでのお問い合わせはこちら

介護

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る