ここから本文です。

ホーム >  市政情報 >  政策・計画 >  第3期伊達市特定健康診査等実施計画

第3期伊達市特定健康診査等実施計画

伊達市では、国民健康保険に加入する40歳から74歳までの方を対象に、メタボリックシンドロームに着目した「特定健康診査」とその検査結果から生活習慣の改善が必要な方に「特定保健指導」を実施しています。
この「特定健康診査」と「特定保健指導」を円滑に行うため、平成25年3月に策定した「第2期伊達市特定健康診査等実施計画」に基づいて健診事業に取り組んできましたが、これまでの取り組み状況を評価するとともに、平成30年度以降の実施目標を定めるための「第3期伊達市特定健康診査等実施計画」を策定しました。
この計画は、年々増加している生活習慣病の発症を生活習慣の改善で予防し、市民の皆さんの生活の質の維持・向上を目指しています。

一括ダウンロード

分割ダウンロード

第1章

PDF計画の概要 (364.4KB)

第2章

PDF伊達市の現状 (372.0KB)

第3章

PDF第2期計画の実施状況 (375.2KB)

第4章

PDF目標 (364.5KB)

第5章

PDF実施方法 (407.3KB)

第6章

PDF個人情報の保護 (358.5KB)

第7章

PDF実施計画の公表・周知 (358.5KB)

第8章

PDF実施計画の評価・見直し (352.9KB)
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

健康福祉部保険医療課保険医療係
電話 0142-82-3197

メールメールでのお問い合わせはこちら

政策・計画

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る