北海道水資源の保全に関する条例
この条例は、北海道が水資源保全地域として指定した地域の土地売買などに「事前届出制」を採用し、行政機関が水源周辺の土地取引行為をあらかじめ把握することで、届出者に助言できる制度を創設するものです。
この条例施行で、伊達市内では水道や簡易水道、営農用雑飲用水の下記の水源区域が「水資源保全地域」として指定されています。
水資源保全地域
伊達市-1 | 黄金地区 | PDF位置図 (159.2KB) | PDF地域の区域及び地域別指針 (254.8KB) |
---|---|---|---|
伊達市-2 | 大滝区北湯沢温泉地区・ 壮瞥町駒別地区 |
PDF位置図 (266.3KB) | PDF地域の区域及び地域別指針 (254.4KB) |
伊達市-3 | 大滝区優徳地区 | PDF位置図 (266.3KB) | PDF地域の区域及び地域別指針 (245.5KB) |
伊達市-4 | 大滝区本町地区 | PDF位置図 (257.4KB) | PDF地域の区域及び地域別指針 (252.0KB) |
伊達市-5 | 大滝区三階滝地区 | PDF位置図 (257.4KB) | PDF地域の区域及び地域別指針 (245.7KB) |
喜茂別町-2 | 大滝区愛地地区・ 喜茂別町双葉地区 |
PDF位置図 (312.9KB) | PDF地域の区域及び地域別指針 (289.3KB) |

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
伊達市建設部上下水道課総務係(電話:0142-82-3297)
北海道胆振総合振興局地域政策部地域政策課(電話:0143-24-9568)
喜茂別町総務課企画室(電話:0136-33-2211)