ここから本文です。

ホーム >  市民協働 >  審議会 >  健康増進計画「健康づくり伊達21」策定委員会

健康増進計画「健康づくり伊達21」策定委員会

伊達市では、国の基本方針「21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)」の改正に合わせて策定する市の健康増進計画「健康づくり伊達21」に市民の意見を反映させるため、同計画策定委員会を設置しています。
この計画は、市民一人ひとりに普段の健康づくりの大切さを自覚し、健康的な生活習慣の実践でより生活を豊かにしてもらうことが目的で、同委員会には医師や歯科医師、食・運動分野の専門家、まちづくり人材バンクから委員を選任しています。

※今後の開催予定はありません

市長に計画書を手渡す森谷委員長と寺島副委員長の写真

※平成25年12月11日(水曜日)、森谷典久委員長と寺島雅廣副委員長が市長を訪問し、同委員会での議論を経て策定した健康増進計画「健康づくり伊達21」を提出しました

本委員会が策定した健康推進計画「第2次健康づくり伊達21」の詳しい内容は、こちらをご覧ください。
関連リンク健康増進計画「第2次健康づくり伊達21」(内部リンク)
 

健康増進計画「健康づくり伊達21」策定委員会委員名簿

委員12人・任期:平成25年6月28日から計画策定まで
健康増進計画「健康づくり伊達21」策定委員会委員名簿一覧
役職 氏名 委員区分
委員長 森谷 典久 胆振西部医師会
副委員長 寺島 雅廣 伊達市体育協会
委員 安食 孝子 市民(まちづくり人材バンク)
委員 猪狩 庄市 伊達市地域体育振興会連絡協議会
委員 河原 美千代 市民(まちづくり人材バンク)
委員 北澤 道子 市民(まちづくり人材バンク)
委員 宍戸 恵美子 伊達市農業協同組合女性部
委員 竹内 孝太郎 伊達商工会議所
委員 藤原 定次郎 室蘭歯科医師会胆振西部地区運営協議会
委員 結城 知一 市民(まちづくり人材バンク)
委員 吉田 哲子 伊達市食生活改善協議会
委員 渡邊 ひとみ 伊達市スポーツ推進委員会
※敬称略(役職・50音順)
 

健康増進計画「健康づくり伊達21」策定委員会会議録

平成25年度

PDF第3回健康増進計画「健康づくり伊達21」策定委員会 (178.7KB)
PDF第2回健康増進計画「健康づくり伊達21」策定委員会 (283.0KB)
PDF第1回健康増進計画「健康づくり伊達21」策定委員会 (245.7KB)
 

健康増進計画「健康づくり伊達21」策定委員会の傍聴方法

同委員会事務局(市健康推進課)へ事前に電話連絡するか、当日委員会の開催場所にお越しください。
また、委員会開始5分前までに入室してください。
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

健康福祉部健康推進課地域保健係
電話 0142-82-3198

メールメールでのお問い合わせはこちら

審議会

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る