令和5年度赤十字救急法基礎講習会
基礎講習
日本赤十字社伊達市地区(事務局:市社会福祉課)では、「赤十字救急法講習会」を年1回開催しています。
基礎講習では、手当の基本や人工呼吸・心臓マッサージの方法、AED(自動体外式除細動器)の使い方などの知識を学びます。
(窓口持参・郵送・FAXによる提出可)
※詳細はこちらをご覧ください
PDF赤十字救急法基礎講習開催要項 (472.1KB)
日時
基礎講習
令和5年9月9日(土曜日)午後1時から午後5時場所
伊達市市民活動センター交流室1・2対象
満15歳以上の方(伊達市外にお住まいの方も参加可)定員
20人(先着順・最少催行人数10人)受講費
無料(教材費など1,500円の自己負担があります)申込方法
下記の開催要項にある参加申込書に必要事項を記載の上、お申込みください。(窓口持参・郵送・FAXによる提出可)
※詳細はこちらをご覧ください
PDF赤十字救急法基礎講習開催要項 (472.1KB)
申込期間
令和5年8月1日(火曜日)から8月18日(金曜日)必着PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。