だてコミュ~職員による情報発信
この番組では、広報だてなどでは伝えきれない役立つ情報を、職員自らがマイクを握り、皆さんにお届けしますので、ぜひお聴きください。


収録の様子
wi-radio(ワイラジオ)の詳しい内容はこちらをご覧ください。

FMびゅーの詳しい内容はこちらをご覧ください。

放送番組紹介
放送周波数
- ワイラジオ:FM波77.6メガヘルツ
- FMびゅー:FM波84.2メガヘルツ
放送日時
毎月第2・3水曜日午後0時30分から午後0時35分(5分間)
協力
- NPO法人だて観光協会
- 室蘭まちづくり放送株式会社
これまでの放送とこれからの放送予定
令和5年度
放送回 | 放送日 | 担当課 | 放送内容 | 音源 |
---|---|---|---|---|
第1回
|
令和5年4月12日
|
環境衛生課
|
ごみとリサイクルについて
|
MP3音源 (8.1MB)
|
第2回
|
令和5年4月19日
|
図書館
|
春の読書週間のお知らせ
|
MP3音源 (8.3MB)
|
第3回
|
令和5年5月10日
|
市民課
|
マイナポイント第2弾のお知らせ
|
MP3音源 (9.6MB)
|
第4回
|
令和5年5月17日
|
企画財政課
|
協働まちづくり推進事業「ちょこまち」の参加者募集
|
MP3音源 (10.4MB)
|
第5回
|
令和5年6月14日
|
健康推進課
|
宅配講座のお知らせ
|
MP3音源 (7.9MB)
|
第6回
|
令和5年6月21日
|
商工観光課
|
有珠海水浴場について
|
MP3音源 (6.9MB)
|
第7回
|
令和5年7月12日
|
子育て支援課
|
結婚新生活支援事業について
|
MP3音源 (7.0MB)
|
第8回
|
令和5年7月19日
|
危機管理課
|
防災総合訓練について
|
MP3音源 (9.8MB)
|
第9回
|
令和5年8月9日
|
保険医療課
|
伊達市の健診について
|
MP3音源 (10.2MB)
|
第10回
|
令和5年8月16日
|
健康推進課
|
9月実施の検診とセミナーのお知らせ
|
MP3音源 (6.5MB)
|
第11回
|
令和5年9月13日
|
農務課
|
せん定枝・刈草の受入時間について
|
MP3音源 (6.9MB)
|
第12回
|
令和5年9月20日
|
商工観光課
|
だて農業・漁業・大物産まつりについて
|
MP3音源 (6.0MB)
|
第13回
|
令和5年10月11日
|
生涯学習課
|
だて歴史文化ミュージアム企画展のお知らせについて
|
|
第14回
|
令和5年10月18日
|
高齢福祉課
|
成年後見支援センターについて
|
|
第15回
|
令和5年11月8日
|
子育て支援課
|
保育所入所について
|
|
第16回
|
令和5年11月15日
|
上下水道課
|
水道の凍結防止について
|
|
第17回
|
令和5年12月13日
|
企画財政課
|
公共交通の利用促進について
|
|
第18回
|
令和5年12月20日
|
建設課
|
除雪時の注意事項などについて
|
|
第19回
|
令和6年1月10日
|
税務課
|
確定申告と市民税・道民税の申告について
|
|
第20回
|
令和6年1月17日
|
生涯学習課
|
春一番伊達ハーフマラソン開催について
|
|
第21回
|
令和6年2月14日
|
収納対策室
|
市税の滞納処分強化について
|
|
第22回
|
令和6年2月21日
|
社会福祉課
|
補装具の給付について
|
|
第23回
|
令和6年3月13日
|
上下水道課
|
市内の公園の利用について
|
|
第24回
|
令和6年3月20日
|
高齢福祉課
|
健康カラオケ~伊達はつらつ塾について
|
令和4年度
放送回 | 放送日 | 担当課 | 放送内容 | 音源 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 令和4年4月13日 | 商工観光課 | 地域貢献型チャレンジショップ支援事業補助金について | MP3音源 (8.4MB) |
第2回 | 令和4年4月20日 | 高齢福祉課 | 介護保険の制度と利用について | MP3音源 (7.9MB) |
第3回 | 令和4年5月11日 | 企画財政課 | 令和4年度「みらい塾」受講生募集について | MP3音源 (8.6MB) |
第4回 | 令和4年5月18日 | 危機管理課 | 津波ハザードマップの住民説明会について | MP3音源 (10.1MB) |
第5回 | 令和4年6月8日 | 職員法制課 | 令和4年度職員採用試験について | MP3音源 (7.4MB) |
第6回 | 令和4年6月15日 | 子育て支援課 | 子どもショートステイ事業と家庭児童相談員の募集について | MP3音源 (8.9MB) |
第7回 | 令和4年7月13日 | 社会福祉課 | 知っておきたい福祉の話について | MP3音源 (8.8MB) |
第8回 | 令和4年7月20日 | 学校教育課 | 北海道伊達緑丘高等学校の閉校について | MP3音源 (11.3MB) |
第9回 | 令和4年8月10日 | 生涯学習課 | 特別展 発掘された日本列島2022について | MP3音源 (7.3MB) |
第10回 | 令和4年8月17日 | 危機管理課 | 「令和4年度伊達市防災総合訓練(津波)」の内容の変更について | MP3音源 (10.4MB) |
第11回 | 令和4年9月14日 | 高齢福祉課 | 家族介護教室について | MP3音源 (8.4MB) |
第12回 | 令和4年9月21日 | 保険医療課 | 後期高齢者の健診受診について | MP3音源 (8.9MB) |
第13回 | 令和4年10月12日 | 図書館 | 秋の読書週間について | MP3音源 (8.1MB) |
第14回 | 令和4年10月19日 | 企画財政課 | ふるさと納税返礼品提供事業者の募集について | MP3音源 (7.5MB) |
第15回 | 令和4年11月9日 | 上下水道課 | 水質検査・水道凍結防止について | MP3音源 (6.5MB) |
第16回 | 令和4年11月16日 | 子育て支援課 | 保育所入所について | MP3音源 (7.8MB) |
第17回 | 令和4年12月14日 | 商工観光課 | 経済対策事業について | MP3音源 (9.3MB) |
第18回 | 令和4年12月21日 | 建設課 | 除雪時の注意喚起等について | MP3音源 (8.9MB) |
第19回 | 令和5年1月11日 | 社会福祉課 | 新有珠生活館オープンについて | MP3音源 (9.3MB) |
第20回 | 令和5年1月18日 | 学校教育課 | 子どものための各種制度(就学援助制度)について | MP3音源 (8.3MB) |
第21回 | 令和5年2月8日 | 収納対策室 | 市税の納付について | MP3音源 (10.0MB) |
第22回 | 令和5年2月15日 | 市民課 | マイナポイント第2弾について | MP3音源 (10.4MB) |
第23回 | 令和5年3月8日 | 自治振興室 | 伊達市の情報発信について | MP3音源 (8.4MB) |
第24回 | 令和5年3月15日 | 上下水道課 | 市内の公園について | MP3音源 (8.8MB) |
マイクロソフト社かアップル社のサイトからこれらの再生ソフトをダウンロードしてください。(どちらも無料)