だてコミュ~職員による情報発信
この番組では、広報だてなどでは伝えきれない役立つ情報を、職員自らがマイクを握り、皆さんにお届けしますので、ぜひお聴きください。


収録の様子
wi-radio(ワイラジオ)の詳しい内容はこちらをご覧ください。

FMびゅーの詳しい内容はこちらをご覧ください。

放送番組紹介
放送周波数
- ワイラジオ:FM波77.6メガヘルツ
- FMびゅー:FM波84.2メガヘルツ
放送日時
毎月第2・3水曜日午後0時30分から午後0時35分(5分間)
協力
- NPO法人だて観光協会
- 室蘭まちづくり放送株式会社
これまでの放送とこれからの放送予定
令和7年度
放送回 | 放送日 | 担当課 | 放送内容 | 音源 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 令和7年4月9日 | 職員法制課 | 職員採用試験について |
MP3音源 (9.2MB)
|
第2回 | 令和7年4月16日 | 企画課 | 伊達市の情報発信について | MP3音源 (7.1MB) |
第3回 | 令和7年5月14日 | 都市住宅課 | 空き家補助金について | MP3音源 (10.1MB) |
第4回 | 令和7年5月21日 | 企画課 | 国勢調査の調査員募集について | MP3音源 (8.5MB) |
第5回 | 令和7年6月11日 | 危機管理課 | 令和7年度伊達市防災総合訓練について | |
第6回 | 令和7年6月18日 | 生涯学習課 | だて歴史文化ミュージアム企画展について | |
第7回 | 令和7年7月9日 | 保険医療課 | 高齢者の歯科健康診査事業について | |
第8回 | 令和7年7月16日 | 商工観光課 | 伊達武者まつりについて | |
第9回 | 令和7年8月13日 | 自治振興課 | ながら見守り活動について | |
第10回 | 令和7年8月20日 | 高齢福祉課 | 新しい認知症観について | |
第11回 | 令和7年9月10日 | 商工観光課 | せん定枝と刈草の受け入れについて | |
第12回 | 令和7年9月17日 | 学校教育課 | スクールガードリーダーについて | |
第13回 | 令和7年10月8日 | 図書館 | 秋の読書週間について | |
第14回 | 令和7年10月15日 | 生涯学習課 | 市民総合文化祭について | |
第15回 | 令和7年11月12日 | 子育て支援課 | 保育所入所児童の募集について | |
第16回 | 令和7年11月19日 | 建設課 | 市道の除雪について | |
第17回 | 令和7年12月10日 | 環境衛生課 | 年末年始のごみの出し方 | |
第18回 | 令和7年12月17日 | 総務課 | 年末年始のお休みについて | |
第19回 | 令和8年1月7日 | 税務課 | 確定申告について | |
第20回 | 令和8年1月14日 | DX推進課 | 行政手続きのオンライン申請開始について | |
第21回 | 令和8年2月11日 | 社会福祉課 | 奨学金返還支援事業について | |
第22回 | 令和8年2月18日 | 債権管理課 | 市税の滞納処分強化について | |
第23回 | 令和8年3月11日 | 子育て支援課 | (仮称)伊達市子ども家庭センターの開設について | |
第24回 | 令和8年3月18日 | 図書館 | 図書館の閉館と新図書館について |
令和6年度
放送回 | 放送日 | 担当課 | 放送内容 | 音源 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 令和6年4月10日 | 図書館 | 春の読書週間のお知らせ |
MP3音源 (7.2MB)
|
第2回 | 令和6年4月17日 | 職員法制課 | 職員採用試験について | MP3音源 (9.6MB) |
第3回 | 令和6年5月8日 | 税務課 | 軽自動車税について | MP3音源 (9.2MB) |
第4回 | 令和6年5月15日 | 学校教育課 | スクールガードリーダーについて | MP3音源 (7.9MB) |
第5回 | 令和6年6月12日 | 健康推進課 | がん患者アピアランスサポート事業について | MP3音源 (7.7MB) |
第6回 | 令和6年6月19日 | 商工観光課 | 有珠海水浴場について | MP3音源 (7.5MB) |
第7回 | 令和6年7月10日 | 生涯学習課 | だて歴史文化ミュージアム企画展について | MP3音源 (7.3MB) |
第8回 | 令和6年7月17日 | 子育て支援課 | 奨学金支援事業について | MP3音源 (7.8MB) |
第9回 | 令和6年8月14日 | 保険医療課 | 伊達市の健診について | MP3音源 (9.3MB) |
第10回 | 令和6年8月21日 | 健康推進課 | 9月と10月の検診について | MP3音源 (7.3MB) |
第11回 | 令和6年9月11日 | 商工観光課 | だて農業・漁業・大物産まつりについて | MP3音源 (6.2MB) |
第12回 | 令和6年9月18日 | 農務課 | 堆肥センターでの剪定枝と刈草の受入れについて | MP3音源 (7.0MB) |
第13回 | 令和6年10月9日 | 高齢福祉課 | 権利擁護セミナーについて | MP3音源 (7.1MB) |
第14回 | 令和6年10月16日 | 危機管理課 | 伊達市の防災について | MP3音源 (8.9MB) |
第15回 | 令和6年11月13日 | 子育て支援課 | 令和7年度保育所の新規入所について | MP3音源 (8.2MB) |
第16回 | 令和6年11月20日 | 上下水道課 | 水道の水質検査と凍結防止について | MP3音源 (8.2MB) |
第17回 | 令和6年12月11日 | 企画課 | 公共交通の利用促進について | MP3音源 (8.8MB) |
第18回 | 令和6年12月18日 | 建設課 | 市道の除雪について | MP3音源 (10.1MB) |
第19回 | 令和7年1月15日 | 企画課 | まちづくり報告会について | MP3音源 (8.2MB) |
第20回 | 令和7年1月22日 | 保険医療課 | マイナ保険証について | MP3音源 (10.7MB) |
第21回 | 令和7年2月12日 | 債権管理課 | 市税の滞納処分強化について | MP3音源 (9.0MB) |
第22回 | 令和7年2月19日 | 社会福祉課 | 補装具の給付について | MP3音源 (8.6MB) |
第23回 | 令和7年3月12日 | 上下水道課 | 市内の公園の利用について | MP3音源 (6.0MB) |
第24回 | 令和7年3月19日 | 自治振興課 | 自治会加入のお知らせ | MP3音源 (7.6MB) |
マイクロソフト社かアップル社のサイトからこれらの再生ソフトをダウンロードしてください。(どちらも無料)