総合教育会議
地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律(平成26年6月20日公布)により、平成27年4月1日以降、全ての地方公共団体に、首長と教育委員会で構成する「総合教育会議」の設置が義務付けられたので、伊達市でも、市長と教育委員会で構成する「伊達市総合教育会議」を設置しました。
会議の構成員
- 伊達市長
- 伊達市教育委員会(委員5人)

会議の協議内容
- 教育、学術と文化の振興に関する総合的な施策の大綱の策定
- 教育を行うための諸条件の整備その他の地域の実情に応じた教育、学術と文化の振興を図るために重点的に講じなければならない施策
- 児童・生徒などがその生命や身体に被害を受けたり、被害を受けるおそれがあると見込まれる場合などの緊急の場合に講じなければならない施策
会議の会議録
会議名 | 開催日 | 協議事項 |
---|---|---|
PDF令和元年度第8回伊達市総合教育会議 (357.2KB) | 令和2年2月13日 |
|
PDF平成30年度第3回伊達市総合教育会議 (151.4KB) | 平成31年2月21日 |
|
PDF平成30年度第2回伊達市総合教育会議 (132.8KB) | 平成30年12月13日 |
|
PDF平成30年度第1回伊達市総合教育会議 (121.6KB) | 平成30年6月21日 |
|
PDF平成29年度第1回伊達市総合教育会議 (110.3KB) | 平成29年10月26日 |
|
PDF平成28年度第1回伊達市総合教育会議 (104.4KB) | 平成28年11月24日 |
|
PDF平成27年度第2回伊達市総合教育会議 (354.4KB) | 平成27年11月26日 |
|
PDF平成27年度第1回伊達市総合教育会議 (119.3KB) | 平成27年6月25日 |
|
会議の傍聴方法
開催日時 | 令和3年2月18日(木曜日)午後3時から |
---|---|
開催場所 | 市役所2階会議室AB |
会議の議題 |
|
会議の公開・非公開 | 公開 |
会議の傍聴 | 事務局(企画課)へ事前に電話連絡するか、当日会議の開催場所にお越しください。 また、会議開始5分前までに入室してください。 |
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。