がん検診受診意向調査結果の公表
意向調査の結果を集計・分析した内容は次のとおりです。
意向調査の概要
調査の目的 | がん検診の受診率を向上し、がんの早期発見と早期治療での健康増進を図るため |
---|---|
調査の主な内容 |
|
調査対象 | 平成28年4月20日に20・25・30・35歳の女性と40・45・50・55・60歳の男女から無作為に抽出した市民2,778人 |
調査期間 | 平成28年7月6日(水曜日)から10月3日(月曜日) |
回収数 | 496人(回収率17.9%) |
有効回答数 | 496件(回収率17.9%) |
一括ダウンロード
PDFがん検診受診意向調査報告書 (506.4KB)質問内容と分割ダウンロード
調査結果
- PDF検診事業の認知手段について (181.3KB)
- PDFがん検診の受診意向について (188.5KB)
- PDFがん検診を受診しない理由について (151.2KB)
- PDF検診を受診申込しやすい方法について (183.2KB)
- PDF検診を受診しやすい実施体制について (194.8KB)
資料編
- PDF意向調査票(40歳未満用) (111.7KB)
- PDF意向調査票(40歳以上用) (118.0KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。