ここから本文です。

ホーム >  市民協働 >  市民参加・相談 >  第2回・第3回伊達市公園ワークショップの開催結果

第2回・第3回伊達市公園ワークショップの開催結果

第2回・第3回伊達市公園ワークショップを開催しました。
2回にわたり、3つのグループに分かれて各グループが担当する公園の「遊具の更新」をテーマに話していただきました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
ワークショップの中で出た意見を公開します。
※グループごとに出された意見を箇条書きにしているため、内容が重複している場合があります

これらの意見を、今後のワークショップや維持管理・遊具更新事業などに活用したいと考えています。

第2回公園ワークショップの様子1 第2回公園ワークショップの様子2 第3回公園ワークショップの様子

だて歴史の杜

だて歴史の杜の印象と遊具などの希望
公園の印象 遊具などの希望(イメージ)
  • 小さい子が遊べる遊具がない
  • ネット(ザイルクライミング)は、小学生・中学生が主に使用している(ゆれるのがおもしろい)
  • ゲートボールの場所を移動したらどうか
  • 駐車場が必要ではないか
  • 歴史の杜とのつながりがない
  • 市外への顔なのに遊具がない
  • インパクトがあるものが必要
  • 川・フェンス・ゲートボール場が公園を分断している
  • 川にスロープが欲しい
  • 川が汚い
  • 西広場(臨時駐車場)はもったいない
  • ウォールクライミング
  • 立体的運用(アスレチック的なもの)
  • 地形を使った遊具の組み立て
  • エリア別(スロープ・クライミング・すべり棒)に配置
  • 日本的城のイメージ(忍者)の遊具
  • テレビ番組で見るような難しめのアスレチック
  • 小さな子が(川で)水遊びできる
  • 川に滑り込む遊具
  • 色の統一感
  • ネットで川渡り
  • 高低差を利用した遊具
  • みんなで滑れるすべり台(ワイドサイズ、ステンレス)
  • 棒幅跳び、川渡り遊具
  • 一本ロープブランコで川渡り
  • 子どもが路上に飛び出すので、遊具の位置をゲートボール場の方に持っていく
  • ネイチャーカラー
  • すべり台(小さい子用、大きい子用両方)

竹原小公園

竹原小公園の印象と遊具などの希望
公園の印象 遊具などの希望(イメージ)
  • 木の雰囲気が良い(色合い)
  • 自然公園の大きな木は倒れないのか
  • 丁度いい木陰がある
  • 川・花・木・自然がある
  • いろいろな遊び方ができる
  • 思いきり遊ばせたい(遊びやすい、遊ばせやすい)
  • 花や野草との触れ合いができる
  • トイレが古い・暗い
  • 高さのある遊具は楽しい(下に入ったりする)
  • ターザンロープで川を渡る(座るところをつけて小さい子も乗りやすく)
  • 複合遊具ではなく、いくつか設置するのも良い
  • 長く遊べるもの(飽きがこないもの)
  • 今あるものも、大事にしてほしい(手入れをして)
  • 小さい子は、くぐるのが好き
  • 木の遊具は他にないので、残してあげたい
  • 木製アスレチック的なもの
  • 飛び石とか、足を使って遊ぶもの
  • のぼれるベンチ
  • 昔あったタイヤのブランコ
  • 砂場は猫が入れない柵が必要
  • 衛生的な砂場(ボランティアが整備)
  • 砂場は子どもが大好き
  • 遊具は自然色

すみれ児童公園

すみれ児童公園の印象と遊具などの希望
公園の印象 遊具などの希望(イメージ)
  • 芝がきれい
  • 広くいろいろなことができる
  • 明るいから防犯上の心配はない
  • 花壇がいい
  • 丘がいい(築山)
  • 駐車場・駐輪場がない
  • トイレはもっと充実したものがほしい
  • 公園の周りにあるシラカバが花粉症の原因
  • 広いわりには生かせていない(もったいない)
  • 小さい子が利用できるブランコ(ゆりかごみたいなタイプ)
  • シーソーはなくていい
  • 広さを生かせる遊具
  • 同様の遊具更新でよい
  • 複合遊具をやめて単体を増やす
  • 築山を利用した遊具
  • ネット渡り
  • ターザンロープ
  • クライム遊具
  • すべり台(シンプル)
  • パズルテーブル

お問い合わせ先

建設部上下水道課公園下水道係
電話 0142-82-3296

メールメールでのお問い合わせはこちら

市民参加・相談

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る