ここから本文です。

ホーム >  市政情報 >  人事・職員採用 >  会計年度任用職員(日額・時間額)を募集します

会計年度任用職員(日額・時間額)を募集します

伊達市では令和7年度任用予定の会計年度任用職員を募集しています。
希望する方は募集要項をよく確認してから、お申し込みください。

職種・応募条件など

A.看護師(正看護師または准看護師の資格)
B.放課後児童支援員(放課後児童支援員認定資格研修修了証をお持ちの方)

C.放課後児童支援助手

詳しい内容は、こちらをご覧ください。
PDF令和7年度伊達市会計年度任用職員募集要項 (237.0KB)

申込方法

次の必要書類を担当に提出してください。

申込期限

随時受け付けています。

試験について

試験日時

申し込み後、随時実施します。
※詳細は個別に連絡します

場所

市役所本庁舎など
※詳細は個別に連絡します

試験方法

書類選考、面接試験
※書類選考通過者のみ面接試験を実施します

申込書請求先・申込先・問い合わせ先

A.看護師

子育て支援課保育係(市役所1階・電話:0142-82-3194)

B.放課後児童支援員、C.放課後児童支援助手

生涯学習課社会教育係(市役所第2庁舎・電話:0142₋82₋3299)

申込書を郵送する場合は下記のとおりです。
伊達市職員法制課職員係(〒052-0024 北海道伊達市鹿島町20番地1)

受付時間

平日の午前8時45分から午後5時30分(正午から午後1時までを除く)
※正午から午後1時までの間に受付を希望するときは、事前にご連絡ください

注意事項

  • 営利企業へ従事(副業)する場合は申し出が必要です。
  • 採用後は守秘義務や政治的行為の制限等の地方公務員法の服務規程の適用を受けます。
  • 勤務可能な時間帯が限られる場合などは、申し込みの際にご相談ください。
  • 申し込み後に任用を希望しなくなったときや申込書の記載事項に変更があるときは、市の担当に直接ご連絡ください。
  • 大滝総合支所でも受け付けます。
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

総務部職員法制課職員係(電話:0142-82-3163)
健康福祉部子育て支援課(電話:0142-82-3194)
教育部生涯学習課(電話:0142₋82₋3299)

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る