新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベントなどの中止について(令和4年2月まで)
イベントなどの中止・延期状況(令和4年2月まで)
イベント名 | 開催日 | 場所 | 対策内容 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
藍染体験ワークショップ | 令和4年2月27日(日曜日) | だて歴史文化ミュージアム | 中止 | だて歴史文化ミュージアム(0142-25-1056) |
動物考古学セミナ-講演会「動物考古学からみた縄文遺跡」 | 令和4年2月27日(日曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
動物考古学セミナ-ワークショップ「縄文時代のさかな釣り」 | 令和4年2月27日(日曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
だてっ子遊び・学びの教室 | 令和4年2月26日(土曜日) | なないろ児童館 | 延期 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達市長生大学学芸発表会 | 令和4年2月25日(金曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
教育委員会合同表彰式 | 令和4年2月24日(木曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
ファミリーバドミントン講習会(1回目) | 令和4年2月17日(木曜日) | 総合体育館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達市長生大学学習日(伊達) | 令和4年2月16日(水曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達市長生大学学習日(有珠) | 令和4年2月15日(火曜日) | 白鳥館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
第32回おおたき国際スキーマラソン | 令和4年2月13日(日曜日) | 大滝総合運動公園 | 中止 | 大滝総合支所(0142-82-6748) |
第35回伊達市トリムバレーボール大会 | 令和4年2月13日(日曜日) | 総合体育館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
絵本の読み聞かせ会 | 令和4年2月9日(水曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
男女共同参画教養講演会 | 令和4年2月6日(日曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
おはなし会 | 令和4年2月5日(土曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
伊達市長生大学学習日(伊達) | 令和4年2月4日(金曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達市長生大学学習日(有珠) | 令和4年2月1日(火曜日) | 白鳥館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
大滝地区防災講演会 | 令和4年1月27日(木曜日) | 大滝基幹集落センター | 延期 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
絵本の読み聞かせ会 | 令和4年1月26日(水曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
伊達市防災講演会 | 令和4年1月26日(水曜日) | 防災センター | 延期 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
伊達市長生大学学習日(伊達) | 令和4年1月26日(水曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
シンポジウム「北黄金貝塚と北の縄文」 | 令和4年1月23日(日曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
青少年教育事業「あそびましておめでとう」 | 令和4年1月22日(土曜日) | 総合体育館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達市長生大学学習日(伊達) | 令和4年1月21日(金曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達市長生大学学習日(有珠) | 令和4年1月18日(火曜日) | 白鳥館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
企画展 武家の装い | 「令和3年9月14日(火曜日)から11月30日(火曜日)まで」から、「令和3年10月1日(金曜日)から11月30日(火曜日)まで」に期間を変更 | だて歴史文化ミュージアム | 期間変更 | だて歴史文化ミュージアム(0142-25-1056) |
口腔がん検診 | 令和3年10月2日(土曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
レイクカウチン中学生派遣事業 | 令和3年9月24日(金曜日)から10月2日(土曜日) | レイクカウチン町 | 中止 | 大滝総合支所(0142-82-6748) |
令和3年度あおぞらフリーマーケット(後期) | 令和3年9月下旬 | だて歴史の杜 | 中止 | 環境衛生課(0142-82-3245) |
市民講座「堤中納言物語」 | 令和3年9月30日(木曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
乳児健診 | 令和3年9月29日(水曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
有珠生活館読書会 | 令和3年9月22日(水曜日)・9月29日(水曜日) | 有珠生活館 | 延期 | 社会福祉課(0142-82-3193) |
伊達市地域交流父ちゃん野球大会 | 令和3年9月26日(日曜日) | 館山野球場ほか | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
だて市民カレッジ第3講座「地域の宝を守る「協働」~旧絵鞆小円形校舎保存活動の実際~」 | 令和3年9月26日(日曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
ワークスタジオだてリエ「木工飛世」「工房夕花野」二人展 | 令和3年9月14日(火曜日)から9月26日(日曜日) | だて歴史文化ミュージアム | 中止 | だて歴史文化ミュージアム(0142-25-1056) |
伊達市長生大学見学旅行 | 令和3年9月24日(金曜日) | 京極町ほか | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
市民講座「伊達の歴史・文化を巡ろう」 | 令和3年9月18日(土曜日)・9月23日(祝日) | 北黄金貝塚・だて歴史文化ミュージアム | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
絵本の読み聞かせ会 | 令和3年9月22日(水曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
令和3年度伊達市手話奉仕員養成講座 | 令和3年9月21日(火曜日) | 市民活動センター | 延期 | 社会福祉課(0142-82-3193) |
伊達市長生大学学習日(有珠) | 令和3年9月21日(火曜日) | 白鳥館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
市民講座(カルチャーセンター主催)「初めての色鉛筆~ぬり絵から学ぶ色鉛筆の魅力~」 | 令和3年9月20日(祝日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
男女共同参画教養講演会 | 令和3年9月19日(日曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
子ども映画会 | 令和3年9月18日(土曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
フッ素塗布事業 | 令和3年9月15日(水曜日)・9月16日(木曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
1歳6ヵ月児健診 | 令和3年9月15日(水曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
伊達市長生大学学習日(伊達) | 令和3年9月15日(水曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
市民講座「伊達の歴史・文化を巡ろう」 | 令和3年9月10日(金曜日) | 北黄金貝塚・だて歴史文化ミュージアム | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
絵本の読み聞かせ会 | 令和3年9月8日(水曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
令和3年度伊達市手話奉仕員養成講座 | 令和3年9月7日(火曜日) | 市民活動センター | 延期 | 社会福祉課(0142-82-3193) |
伊達市長生大学学習日(有珠) | 令和3年9月7日(火曜日) | 白鳥館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達消防団訓練大会 | 令和3年9月5日(日曜日) | 伊達小学校グラウンド | 中止 | 伊達消防署庶務課(0142-23-2119) |
第3回だてっ子遊び・学びの教室「おたのしみカードをつくってみよう☆」 | 令和3年9月4日(土曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
だて市民カレッジ第2講座「四季の詩と伊達市」 | 令和3年9月4日(土曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
おはなし会 | 令和3年9月4日(土曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
マタニティ教室 | 令和3年8月29日(日曜日)・9月2日(木曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
伊達市長生大学学習日(伊達) | 令和3年9月1日(水曜日) | カルチャーセンターなど | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
消防・防災フェア | 令和3年8月29日(日曜日) | 伊達消防署駐車場 | 中止 | 伊達消防署警防課(0142-23-5119) |
だて噴火湾縄文まつり | 令和3年8月29日(日曜日) | 北黄金貝塚公園 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
防災キャンプ2021inだて歴史の杜 | 令和3年8月28日(土曜日)から8月29日(日曜日) | カルチャーセンター | 延期 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
縄文まつりシンポジウム | 令和3年8月28日(土曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
有珠山現地勉強会 | 令和3年8月27日(金曜日)・8月28日(土曜日) | 有珠山麓周辺 | 中止 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
伊達市戦没者追悼式 | 令和3年8月23日(月曜日) | 市民活動センター | 中止 | 社会福祉課生活支援室(0142-82-3156) |
企画展 有珠モシリ遺跡 | 「令和3年6月19日(土曜日)から8月22日(日曜日)」から、「令和3年6月22日(火曜日)から8月22日(日曜日)」に期間を変更 | だて歴史文化ミュージアム | 期間変更 | だて歴史文化ミュージアム(0142-25-1056) |
市民講座「アロマでストレスケアをはじめよう」 | 「令和3年6月11日(金曜日)・6月19日(土曜日)」から、「令和3年8月6日(金曜日)・8月21日(土曜日)」に延期 | だて歴史の杜カルチャーセンター | 延期 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
令和3年伊達市成人式 | 「令和3年1月10日(日曜日)」から、「令和3年8月14日(土曜日)」に開催を延期していましたが、中止になりました。 | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
令和3年度伊達武者まつり | 令和3年8月7日(土曜日)から8月8日(日曜日) | カルチャーセンターなど | 中止 | 商工観光課(0142-82-3209) |
第22回おおたき国際ノルディックウォーキング | 令和3年7月4日(日曜日) | 大滝総合運動公園 | 中止 | 大滝総合支所(0142-82-6748) |
令和3年度あおぞらフリーマーケット(前期) | 令和3年6月下旬 | だて歴史の杜 | 中止 | 環境衛生課(0142-82-3245) |
絵本の読み聞かせ会 | 令和3年6月23日(水曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
令和3年度伊達市手話奉仕員養成講座 | 令和3年6月8日(火曜日)・6月22日(火曜日) | 市民活動センター | 延期 | 社会福祉課(0142-82-3193) |
アートビレッジ事業 現代写実絵画研究所絵画教室 | 令和3年6月20日(日曜日)まで | アートビレッジ文化館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達市長生大学学習日(伊達・有珠) | 令和3年6月20日(日曜日)まで | だて歴史の杜カルチャーセンターなど | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達市長生大学学習外活動(伊達・有珠) | 令和3年6月20日(日曜日)まで | だて歴史の杜カルチャーセンターなど | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
子ども映画会 | 令和3年6月19日(土曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
2歳児相談 | 令和3年6月17日(木曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
フッ素塗布事業 | 令和3年6月15日(火曜日)から6月16日(水曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
1歳児相談 | 令和3年6月14日(月曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
おはなし会 | 令和3年6月5日(土曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
子育て支援センター「おはなしの日」 | 令和3年6月3日(木曜日) | 子育て支援センターえがお | 中止 | 子育て支援課(0142-82-3194) |
マタニティ教室第2課 | 令和3年6月3日(木曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
えがお年齢別開放日(0歳・1歳) | 令和3年6月2日(水曜日) | 子育て支援センターえがお | 中止 | 子育て支援課(0142-82-3194) |
マタニティ開放日 | 令和3年6月2日(水曜日) | 子育て支援センターえがお | 中止 | 子育て支援課(0142-82-3194) |
伊達赤十字フェスティバル2021 | 令和3年5月 | カルチャーセンター | 中止 | 社会福祉課(0142-82-3193) |
マタニティ教室第1課 | 令和3年5月30日(日曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
5歳児相談 | 令和3年5月28日(金曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
大滝区乳幼児健診 | 令和3年5月27日(木曜日) | 大滝基幹集落センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
乳児栄養教室 | 令和3年5月26日(水曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
乳児健診 | 令和3年5月26日(水曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
絵本の読み聞かせ会 | 令和3年5月26日(水曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
樹木医による樹勢回復講習会 | 令和3年5月22日(土曜日) | だて歴史の杜 | 中止 | 上下水道課(0142-82-3296) |
避難行動要支援者名簿説明会 | 令和3年5月21日(金曜日) | 市民活動センター | 延期 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
子ども映画会 | 令和3年5月15日(土曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
だて緑と花のまつり | 令和3年5月15日(土曜日) | だて歴史の杜 | 中止 | 上下水道課(0142-82-3296) |
旧伊達邸ガイドツアー | 令和3年5月1日(土曜日)から5月5日(祝日) | だて歴史文化ミュージアム・迎賓館・旧三戸部家住宅 | 中止 | だて歴史文化ミュージアム(0142-25-1056) |
第34回春一番伊達ハーフマラソン | 令和3年4月18日(日曜日) | カルチャーセンターなど | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
アートビレッジ事業(ペイントキッズ) | 令和3年3月末まで | アートビレッジ文化館など | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
放課後子ども教室 | 令和3年3月末まで | 伊達西小学校・長和小学校・大滝徳舜瞥学校 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
手話通訳奉仕員養成講座 | 令和2年6月から令和3年3月 | 市民活動センター | 中止 | 社会福祉課(0142-82-3193) |
乳児栄養教室 | 令和3年3月18日(木曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
伊達長生大学修了式 | 令和3年3月13日(土曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
おはなし会 | 令和3年3月6日(土曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
有珠長生大学修了式 | 令和3年3月2日(火曜日) | 白鳥館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達長生大学学習日 | 令和3年1月から2月 | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
有珠長生大学学習日 | 令和3年1月から2月 | 白鳥館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
子ども映画会 | 令和2年12月から令和3年2月 | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
絵本の読み聞かせ会 | 令和3年2月24日(水曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
第31回おおたき国際スキーマラソン | 令和3年2月14日(日曜日) | 大滝総合運動公園 | 中止 | 大滝総合支所(0142-82-6748) |
絵本の読み聞かせ会 | 令和3年2月10日(水曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
おはなし会 | 令和3年2月6日(土曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
有珠地区防災講演会 | 令和3年1月28日(木曜日) | 白鳥館 | 延期 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
伊達市防災講演会 | 令和3年1月27日(水曜日) | 防災センター | 延期 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
絵本の読み聞かせ会 | 令和3年1月27日(水曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
絵本の読み聞かせ会 | 令和3年1月13日(水曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
令和3年伊達消防団出初式 | 令和3年1月9日(土曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 伊達消防署庶務課(0142-23-2119) |
みんなのオススメ本POPコンテスト表彰式 | 令和2年12月上旬 | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
有珠長生大学学習日 | 令和2年12月15日(火曜日) | 白鳥館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達長生大学学習日 | 令和2年12月11日(金曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
絵本の読み聞かせ会(クリスマス会) | 令和2年12月9日(水曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
おはなし会 | 令和2年12月5日(土曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
乳児栄養教室 | 令和2年12月2日(水曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
有珠長生大学学習日 | 令和2年12月2日(水曜日) | 白鳥館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
親子体験教室「クリスマスリースづくり」 | 令和2年11月28日(土曜日) | 市民活動センター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
アートビレッジ事業「岩崎淑コンサート」 | 令和2年11月26日(木曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
絵本の読み聞かせ会 | 令和2年11月25日(水曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
市民総合文化祭 | 令和2年10月2日(金曜日)から11月22日(日曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
子ども映画会 | 令和2年11月21日(土曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
モグモグ教室 | 令和2年11月19日(木曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
長生大学学習日 | 令和2年11月11日(水曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
レイクカウチン中学生派遣事業 | 令和2年10月7日(水曜日)から10月14日(水曜日) | レイクカウチン町 | 中止 | 大滝総合支所(0142-82-6748) |
第8回だて農業・漁業・大物産まつり | 令和2年10月4日(日曜日) | だて歴史の杜 | 中止 | 商工観光課(0142-82-3209) |
長生大学学習外活動(伊達・有珠) | 令和2年9月末まで | カルチャーセンターなど | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
あおぞらフリーマーケット(後期) | 令和2年9月下旬 | だて歴史の杜 | 中止 | 環境衛生課(0142-82-3245) |
2020だて食のフェスティバル | 令和2年9月19日(土曜日)から9月20日(日曜日) | だて歴史の杜 | 中止 | 商工観光課(0142-82-3209) |
乳児栄養教室 | 令和2年9月15日(火曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
赤十字救急法基礎講習会 | 令和2年9月12日(土曜日) | 市民活動センター | 中止 | 社会福祉課(0142-82-3193) |
伊達消防団訓練大会 | 令和2年9月6日(日曜日) | 伊達小学校グラウンド | 中止 | 伊達消防署庶務課(0142-23-2119) |
市民サークルまつり | 令和2年9月4日(金曜日)から9月6日(日曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
ミュージアム企画展「オープンアトリエ」 | 令和2年7月から8月 | だて歴史文化ミュージアム | 中止 | だて歴史文化ミュージアム(0142-25-1056) |
長生大学学習日(伊達・有珠) | 令和2年8月末まで | カルチャーセンターなど | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
だて市民カレッジ | 令和2年8月末まで | カルチャーセンターなど | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
だてっ子遊び・学びの教室 | 令和2年8月末まで | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
市民講座 | 令和2年8月末まで | カルチャーセンターなど | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
アートビレッジ事業(ペイントキッズ・ジュニア美術セミナーなど) | 令和2年8月末まで | アートビレッジ文化館など | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
アートビレッジ事業「伊達音楽アカデミー」 | 令和2年8月下旬 | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
胆振女性リーダー養成研修 | 令和2年8月下旬 | 埼玉県嵐山町(国立国際女性教育会館) | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
だて噴火湾縄文まつり | 令和2年8月29日(土曜日)から8月30日(日曜日) | 北黄金貝塚公園 | 延期 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
令和2年伊達市表彰式 | 令和2年8月21日(金曜日) | ホテルローヤル | 中止 | 総務課(0142-82-3162) |
開拓物故者慰霊祭 | 令和2年8月21日(金曜日) | 迎賓館 | 中止 | 総務課(0142-82-3162) |
伊達市戦没者追悼式 | 令和2年8月21日(金曜日) | 市民活動センター | 中止 | 社会福祉課生活支援室(0142-82-3156) |
親子栄養教室 | 令和2年8月6日(木曜日) | だて歴史の杜食育センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
第46回伊達武者まつり | 令和2年8月1日(土曜日)から8月2日(日曜日) | だて歴史の杜、市内一円 | 中止 | 商工観光課(0142-82-3209) |
フレンドリーサマーレク | 令和2年7月 | 市内施設 | 中止 | 社会福祉課(0142-82-3193) |
西胆振定住自立圏文化事業「上方落語を楽しむ会」 | 令和2年7月下旬 | 登別市市民会館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
幼児栄養教室 | 令和2年7月22日(水曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
大滝区敬老会 | 令和2年7月15日(水曜日) | きたゆざわ森のソラニワ | 中止 | 大滝総合支所(0142-82-6748) |
第21回おおたき国際ノルディックウォーキング | 令和2年7月5日(日曜日) | 大滝総合運動公園 | 中止 | 大滝総合支所(0142-82-6748) |
あおぞらフリーマーケット | 令和2年6月下旬 | だて歴史の杜 | 中止 | 環境衛生課(0142-82-3245) |
令和2年度昭和新山現地勉強会 | 令和2年6月27日(土曜日) | 昭和新山 | 中止 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
乳児栄養教室 | 令和2年6年16日(火曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
1歳児相談 | 令和2年6月8日(月曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
「いい歯の日」歯科健康教室・8020健康賞表彰式 | 令和2年6月6日(土曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
令和2年度有珠山現地勉強会 | 令和2年6月5日(金曜日)・6月6日(土曜日) | 有珠山 | 延期 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
5歳児相談 | 令和2年6月4日(木曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
フッ素塗布 | 令和2年6月2日(火曜日)・6月3日(水曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
マタニティ教室 | 令和2年5月31日(日曜日)・6月5日(金曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
2020北海道防災総合訓練(前期) | 令和2年5月30日(土曜日) | 伊達小学校 | 中止 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
伊達赤十字フェスティバル2020 | 令和2年5月30日(土曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 社会福祉課(0142-82-3193) |
乳児健診 | 令和2年5月27日(水曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
モグモグ教室 | 令和2年5月26日(火曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
樹勢回復講習会 | 令和2年5月23日(土曜日) | だて歴史の杜 | 中止 | 下水道課(0142-82-3296) |
伊達市観光物産館まつり | 令和2年5月16日(土曜日)から5月17日(日曜日) | 伊達市観光物産館 | 中止 | 商工観光課(0142-82-3209) |
だて緑と花のまつり | 令和2年5月16日(土曜日) | だて歴史の杜 | 中止 | 下水道課(0142-82-3296) |
特定健康診査、胃・肺・大腸がんセット検診 | 令和2年5月13日(水曜日)から5月15日(金曜日)・5月19日(火曜日)から5月22日(金曜日) | 白鳥館・稀府みどり会館・はまなす館、保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
1歳6ヵ月児健診 | 令和2年5月13日(水曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
だて緑と花のパネル展 | 令和2年5月12日(火曜日)から5月18日(月曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 下水道課(0142-82-3296) |
伊達市観光物産館 テント市 | 令和2年5月3日(祝日)から5月6日(振替休日) | 伊達市観光物産館 | 中止 | 商工観光課(0142-82-3209) |
迎賓館一般開放 | 令和2年5月2日(土曜日)から5月6日(振替休日) | 迎賓館 | 中止 | だて歴史文化ミュージアム(0142-25-1056) |
旧伊達邸ガイドツアー | 令和2年5月2日(土曜日)から5月6日(振替休日) | だて歴史文化ミュージアム周辺 | 中止 | だて歴史文化ミュージアム(0142-25-1056) |
大滝区乳幼児健診 | 令和2年4月30日(木曜日) | 大滝基幹集落センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
有珠山山開き・安全祈願祭 | 令和2年4月29日(祝日) | 有珠山登山道入口 | 中止 | 商工観光課(0142-82-3209) |
令和2年度春の市民総ぐるみ清掃の日・空き缶ゼロの日運動 | 令和2年4月26日(日曜日) | 市内全域 | 中止 | 総務課(0142-82-3162) |
図書館「子ども一日司書」 | 令和2年4月25日(土曜日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
図書館「春の読書週間」 | 令和2年4月24日(金曜日)から5月3日(祝日) | 図書館 | 中止 | 図書館(0142-25-3336) |
乳児健診 | 令和2年4月22日(水曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
長生大学入学式(伊達) | 令和2年4月22日(水曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
長生大学入学式(有珠) | 令和2年4月21日(火曜日) | 白鳥館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
第33回春一番伊達ハーフマラソン | 令和2年4月19日(日曜日) | だて歴史の杜 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
えがお運動会 | 令和2年4月18日(土曜日) | 総合体育館 | 中止 | 子育て支援課(0142-82-3194) |
第40回伊達市花だんコンクール写真パネル展 | 令和2年3月27日(金曜日)から3月31日(火曜日) | カルチャーセンター | 延期 | 総務課(0142-82-3162) |
図書館「絵本の読み聞かせ会」 | 令和2年3月25日(水曜日) | 図書館 | 中止 ※4月以降も中止の可能性あり |
図書館(0142-25-3336) |
伊達市防災講演会 | 令和2年3月24日(火曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
老人福祉施設向け「防災講演会」 | 令和2年3月24日(火曜日) | 潮香園 | 中止 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
有珠地区住民向け「防災講演会」 | 令和2年3月23日(月曜日) | 有珠地区コミュニティセンター白鳥館 | 中止 | 総務課危機管理室(0142-82-3162) |
図書館「子ども映画会」 | 令和2年3月21日(土曜日) | 図書館 | 中止 ※4月以降も中止の可能性あり |
図書館(0142-25-3336) |
自殺予防パネル展 | 令和2年3月19日(木曜日)から3月26日(木曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
BCG集団予防接種 | 令和2年3月19日(木曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
乳児健診 | 令和2年3月18日(水曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
乳児栄養教室 | 令和2年3月17日(火曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
長生大学修了式(伊達) | 令和2年3月14日(土曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
フッ素塗布事業 | 令和2年3月11日(水曜日)・3月12日(木曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
図書館「絵本の読み聞かせ会」 | 令和2年3月11日(水曜日) | 図書館 | 中止 ※4月以降も中止の可能性あり |
図書館(0142-25-3336) |
こどもの国フェニックス「終了を祝う会」 | 令和2年3月11日(水曜日) | フェニックスサポートハウス | 中止 | 教育委員会指導室(0142-82-3341) |
1歳6ヵ月児健診(対象:平成30年7月生まれのお子さん) | 令和2年3月11日(水曜日) | 保健センター | 延期 | 健康推進課(0142-82-3198) |
令和2年度放課後児童クラブ入所説明会 | 令和2年3月9日(月曜日)から3月18日(水曜日) | 各放課後児童クラブ | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
アイヌ文化と環境に関する講演会 | 令和2年3月8日(日曜日) | だて歴史文化ミュージアム | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
図書館「おはなし会」 | 令和2年3月7日(土曜日) | 図書館 | 中止 ※4月以降も中止の可能性あり |
図書館(0142-25-3336) |
スキンシップ教室 | 令和2年3月5日(木曜日)・3月13日(金曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
長生大学修了式(有珠) | 令和2年3月4日(水曜日) | 白鳥館 | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
ふれあい教室 | 令和2年3月3日(火曜日)・3月10日(火曜日) | 保健センター | 中止 | 健康推進課(0142-82-3198) |
男女共同参画パネル展 | 令和2年2月29日(土曜日)から3月9日(月曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
だてっ子遊び・学びの教室 第6回「心ときめく小さな音楽会」 |
令和2年2月29日(土曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
市民講座「ドローンを学ぼう!」 | 令和2年2月29日(土曜日) | カルチャーセンター | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
動物考古学セミナー2020 | 令和2年2月28日(金曜日)から3月1日(日曜日) | 噴火湾文化研究所・だて歴史文化ミュージアム | 中止 | 生涯学習課(0142-82-3299) |
伊達まちカード 冬39(サンキュー)ラリー | 令和2年2月17日(月曜日)から3月9日(月曜日) | だて歴史の杜周辺6施設 | 令和2年2月27日(木曜日)から中止 ※2月26日(水曜日)までは実施 |
商工観光課(伊達市ポイントカード運営協議会)(0142-82-3209) |
ミュージアム企画展「亘理伊達家のお雛様展」 | 令和2年2月11日(祝日)から3月22日(日曜日) | だて歴史文化ミュージアム | 令和2年2月27日(木曜日)から中止 ※2月26日(水曜日)までは実施 |
だて歴史文化ミュージアム(0142-25-1056) |
内容などを変更して開催する催しについて(令和2年5月まで)
イベント名 | 開催日 | 場所 | 変更内容 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
1歳6ヵ月児健診・フッ素塗布 | 令和2年5月13日(水曜日)・5月14日(木曜日) | 保健センター | ※1歳6ヵ月児健診のうち歯科健診とフッ素塗布を中止、その他の健診は延期になりました | 健康推進課(0142-82-3198) |
大滝区乳幼児健診・フッ素塗布 | 令和2年4月30日(木曜日) | 大滝基幹集落センター | 大滝区乳幼児健診のうち歯科健診とフッ素塗布を中止、その他の健診は実施します。 ※中止になりました |
健康推進課(0142-82-3198) |
3歳児健診・フッ素塗布 | 令和2年4月15日(水曜日)・4月16日(木曜日) | 保健センター | 3歳児健診のうち歯科健診とフッ素塗布を中止、その他の健診は実施します。 | 健康推進課(0142-82-3198) |
乳児健診 | 令和2年4月7日(火曜日) | 保健センター | 令和2年3月25日に実施予定でしたが、4月7日に変更して実施します。 | 健康推進課(0142-82-3198) |
1歳6ヵ月児健診 | 令和2年3月25日(水曜日)・4月8日(水曜日) | 保健センター | 令和2年3月11日に平成30年7月・8月生まれのお子さんを対象として実施する予定でしたが、平成30年7月生まれのお子さんは4月8日に、平成30年8月生まれのお子さんは3月25日に変更になりました。 | 健康推進課(0142-82-3198) |