新型コロナウイルス感染症の市内の発生状況(令和3年1月5日現在)
新型コロナウイルス感染症の市内の発生状況
感染者の居住地の公表について
北海道が感染者本人から同意を得られた場合は市町村名を公表、それ以外の方については振興局名を公表することとして、北海道が公表基準を定めています。市が独自の判断で感染者本人の同意を得ずに居住地を公表することはできず、感染者との連絡などは北海道が管轄する室蘭保健所が行っておりますのでご理解をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に関連した集団感染事例(クラスター)について
令和2年12月16日に確認された伊達市内の特別養護老人ホーム「おおたきの杜」における集団感染事例(クラスター)は、令和3年1月17日終息しました。伊達市公表分(令和2年7月21日)
ご家族の意向により、伊達市として公表した内容をお知らせします。No. | 公表日 | 年代 | 性別 | 職業 | 発症日(推定) | 陽性 確定日 |
濃厚接触者等 | 現在の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1例目 (道1,318例目) |
7月21日 | 幼児 | 非公表 | 保育園児 | 7月13日 | 7月15日 | 感染力が発生する発症2日前より外出なし | 濃厚接触者を特定し健康観察終了 |
北海道公表分(令和3年1月5日時点)
北海道が公表した内容に基づき、お知らせします。
No. | 公表日 | 年代 | 性別 | 職業 | 発症日(推定) | 陽性確定日 | 濃厚接触者等 | 現在の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2例目 (道12,040例目) |
12月19日 | 30代 | 男性 | ケアワーカー | 12月15日 | 12月17日 | あり | 入院等調整中 |
3例目 (道12,134例目) |
12月20日 | 80代 | 女性 | 無職 | 12月15日 | 12月18日 | あり | 入院等調整中 |
4例目 (道12,135例目) |
12月20日 | 80代 | 女性 | 無職 | 無症状 | 12月18日 | あり | 入院等調整中 |
5例目 (道12,138例目) |
12月20日 | 非公表 | 非公表 | 無職 | 無症状 | 12月19日 | あり | 入院等調整中 |
6例目 (道12,139例目) |
12月20日 | 80代 | 女性 | 無職 | 無症状 | 12月19日 | あり | 入院等調整中 |
7例目 (道12,142例目) |
12月20日 | 80代 | 女性 | 無職 | 12月16日 | 12月19日 | あり | 入院等調整中 |
8例目 (道12,144例目) |
12月20日 | 90代 | 女性 | 無職 | 12月16日 | 12月19日 | あり | 入院等調整中 |
9例目 (道12,148例目) |
12月20日 | 90代 | 女性 | 無職 | 12月17日 | 12月19日 | あり | 入院等調整中 |
10例目 (道12,150例目) |
12月20日 | 90代 | 女性 | 無職 | 12月15日 | 12月19日 | あり | 入院等調整中 |
11例目 (道12,151例目) |
12月20日 | 80代 | 女性 | 無職 | 12月16日 | 12月19日 | あり | 入院等調整中 |
12例目 (道12,274例目) |
12月21日 | 40代 | 男性 | 介護福祉士 | 12月19日 | 12月19日 | あり | 入院等調整中 |
13例目 (道12,285例目) |
12月21日 | 50代 | 男性 | 非公表 | 12月19日 | 12月19日 | あり | 入院等調整中 |
14例目 (道12,288例目) |
12月21日 | 40代 | 男性 | 非公表 | 12月20日 | 12月19日 | あり | 入院等調整中 |
15例目 (道12,293例目) |
12月21日 | 90代 | 女性 | 無職 | 12月15日 | 12月19日 | あり | 入院等調整中 |
16例目 (道12,472例目) |
12月23日 | 90代 | 女性 | 無職 | 12月14日 | 12月22日 | あり | 入院等調整中 |
17例目 (道12,473例目) |
12月23日 | 80代 | 女性 | 無職 | 12月15日 | 12月22日 | あり | 入院等調整中 |
18例目 (道12,474例目) |
12月23日 | 90代 | 女性 | 無職 | 12月18日 | 12月22日 | あり | 入院等調整中 |
19例目 (道12,692例目) |
12月25日 | 70代 | 女性 | 無職 | 12月19日 | 12月24日 | あり | 入院等調整中 |
20例目 (道12,941例目) |
12月27日 | 40代 | 男性 | 非公表 | 12月25日 | 12月26日 | あり | 入院等調整中 |
21例目 (道13,133例目) |
12月29日 | 40代 | 男性 | 介護福祉士 | 12月25日 | 12月28日 | あり | 入院等調整中 |
22例目 (道13,419例目) |
12月31日 | 20代 | 男性 | 看護助手 | 12月28日 | 12月30日 | あり | 入院等調整中 |
かっこ内の番号は、北海道による公表番号です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
市民の皆様へ
感染した方やそのご家族、濃厚接触者、医療従事者などに対する差別や偏見、心ない言葉や行動が広がっています。感染者を特定するような情報や根拠のない情報、誹謗中傷などは人権侵害につながり、決して許されるものではありません。
市民の皆様一人ひとりが思いやりのある心と、支えあう気持ちを持って、正確な情報に基づいた冷静な行動をお願いします。
新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染する可能性があり、誰もが気づかないうちに感染させてしまう可能性があります。
伊達市としましては、今後も感染予防対策を図ってまいりますので、市民の皆様におかれましても引き続き、手洗いの徹底やマスクの着用、咳エチケット、3つの密を避けるなど、「新しい生活様式」の実践をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に関連した集団感染事例(クラスター)の確認に関する市長メッセージ
伊達市民の皆様へ本年12月16日、北海道より伊達市内の特別養護老人ホーム「おおたきの杜」において、新型コロナウイルス感染症に関連した集団感染事例(クラスター)が確認された旨の連絡がありました。
当該施設によりますと、施設入所者5名の陽性者が確認されております。
感染された5名の方々につきましては、心からお見舞い申し上げますとともに、1日も早い回復をお祈りいたします。
新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染する可能性があり、誰もが気づかないうちに感染させてしまう可能性があります。
伊達市では、感染者や医療従事者、関係者の方への不当な差別的取扱いの発生を防止し、これらの方の人権を擁護することを目的に「伊達市新型コロナウイルス感染症の感染者等の人権の擁護に関する条例」を制定しました。
本条例では、市や議会、市民及び事業者の皆様の責務として、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を実施すること、感染したことなどを理由として不当な差別的取扱いをしないことなどが定められております。
市民の皆様一人ひとりが思いやりのある心と、支えあう気持ちを持って、正確な情報に基づいた冷静な行動をお願いします。
北海道内では新型コロナウイルスに関連した感染症の患者が急増しています。
これから年末年始を迎えるにあたり、私たちの命と暮らしを守るために、一人ひとりが感染リスクを回避する行動が求められます。また、同時にインフルエンザの流行時期であることなどを踏まえ、マスクの着用やこまめな換気、体調が悪いときは外出を控えるなど、基本的な感染防止対策を徹底していただきますよう重ねてお願い申し上げます。
令和2年12月17日
伊達市長 菊谷秀吉
伊達市新型コロナウイルス感染症の感染者等の人権の擁護に関する条例はこちらをご覧ください。
PDF伊達市新型コロナウイルス感染症の感染者等の人権の擁護に関する条例 (114.9KB)긩
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。