ここから本文です。

ホーム >  市政情報 >  入札・契約 >  公式LINEアカウント活用サービス構築及び運用保守業務にかかるプロポーザルの審査結果

公式LINEアカウント活用サービス構築及び運用保守業務にかかるプロポーザルの審査結果

市では、スマートフォンの普及によるデジタル化の進展や、「一律の情報を受け取る」形態から「必要な情報・欲しい情報を取捨選択して受け取る」形態へ情報の受け手のニーズがシフトしている状況を鑑み、当市の公式LINEアカウントを導入・支援する事業者を募集しました。
本事業の契約候補者の選定には、高度な技術を持ち、品質と価格が総合的に優れた内容で実施することができる事業者を選定するため、豊富な経験と高い専門知識を持つ事業者から提案された内容を一定の基準で評価する「公募型プロポーザル方式」を採用しました。
市では、申し込みがあった事業者を、令和4年8月26日に開催したプロポーザル審査会で審査したところ、下記の結果になりましたのでお知らせします。

審査方法

「公式LINEアカウント活用サービス構築及び運用保守業務プロポーザル審査会」の委員8人が、「公式LINEアカウント活用サービス構築及び運用保守業務に係る企画提案実施要領」に基づき、事業者の企画提案などを審査・採点しました。
評価点数(選定委員が採点した各合計点数の最高点と最低点を除いた合計点数の平均値)が、配点の合計点数の6割(60点)以上の応募者を契約候補者に選定しました。

審査委員

企画財政部長、総務部長、企画財政課長、総務課長、総務課参事、総務課自治振興室長、総務課情報管理係長、総務課自治振興室広報広聴係長

審査結果

「公式LINEアカウント活用サービス構築及び運用保守業務プロポーザル審査会」の審査の結果、下記事業者を契約候補者に決定しました。


事業者名

応募者:リコージャパン株式会社(所在地:北海道札幌市北区北7条西2丁目8番1号)


採点集計表

採点集計表
応募者1
合計点 85.99

お問い合わせ先

総務部総務課自治振興室広報広聴係
電話 0142-82-3162

メールメールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る