ここから本文です。

ホーム >  市政情報 >  入札・契約 >  競争入札参加資格審査申請

競争入札参加資格審査申請

令和5・6年度伊達市競争入札参加資格審査申請(工事、設計等、物品購入・業務委託等)の受付を行います。
当市が行う競争入札や見積合わせに参加を希望する方は、競争入札参加資格審査を経て、有資格者として登録されることが必要です。
※当市では、随時申請は行っていません
※申請区分で申請方法が異なります。「工事、設計等」「物品購入・業務委託等」どちらにも登録を希望する場合は、それぞれに申請が必要になりますので、ご注意ください

令和5・6年度伊達市競争入札参加資格審査申請に関する告示はこちらをご覧ください。
PDF伊達市告示第194号 (262.1KB)
 

工事・設計等

令和5・6年度から伊達市への入札参加資格申請は、一般財団法人北海道建設技術センターが運営する北海道市町村入札参加資格共同審査システムからの申請になり、原則、書類による申請を廃止し、インターネットでの申請になります。
共同審査システムの利用環境や申請に係る手引きなどの申請手続きについては、北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイトでご確認ください。
関連リンク北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト(外部リンク)
 

物品購入・業務委託等

引き続き書類での申請になります。
 

申請受付期間

令和4年12月12日(月曜日)から令和5年1月31日(火曜日)
※受付は終了しました

※審査結果は、競争入札参加資格者名簿を伊達市ホームページに公表することで、結果通知に代えるものとします。公表は、令和5年3月末を予定しています

提出方法

郵送か、担当窓口に持参してください。
※郵送の場合は、最終日の午後5時必着
※新型コロナウイルスの感染予防の観点から、郵送による提出にご協力をお願いします
※持参の場合でも、その場で審査は行いません
 

提出先

〒052-0024 北海道伊達市鹿島町20番地1
伊達市企画財政部財産契約課契約係

申請要領

PDF令和5・6年度伊達市物品等競争入札参加資格審査申請の手引き (211.0KB)
PDF伊達市物品等競争入札参加資格審査申請書類一覧 (105.6KB)
PDF物品購入・業務委託等申請分類表 (240.1KB)

提出するもの

令和5・6年度の申請については、次の様式を提出してください。
XLSX伊達市物品等競争入札参加資格審査申請書(様式1) (69.7KB)
XLSX技術者名簿(様式2) (40.6KB)
XLSX委任状(様式3) (27.2KB)
XLSX誓約書(様式4) (27.2KB)
XLSX伊達市税納税調査承諾書(様式5) (25.0KB)
XLSX使用印鑑届(様式6) (30.1KB)
XLSX取扱品目(様式7) (30.5KB)
そのほか、国税納税証明書など手引きに記載している申請に必要な書類
 

国税納税証明書の交付

税務署で発行される納税証明書の請求は、オンライン請求が可能です。
詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
関連リンク国税庁ホームページ(外部リンク)

注意事項

  1. 申請書類に訂正箇所がある場合は、訂正印を押印してください(修正液・修正テープによる訂正はしないこと)。
  2. 申請後、申請書か添付書類の記載事項に変更があったときは、速やかに伊達市競争入札参加資格審査申請書変更届(様式8)を提出してください。
  3. この競争入札参加資格者審査申請による資格は、有効期間中の指名または発注を確約するものではありません。
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

企画財政部財産契約課契約係
電話 0142-82-3115

メールメールでのお問い合わせはこちら

入札・契約

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る