「だてのまち応援券(第4弾)」を市民の皆さんにお届けします!
※申請書の提出などは不要です
「だてのまち応援券(第4弾)」の発送を開始しました。
令和5年1月9日から、応援券を「ゆうパック」で発送しています。直接手渡しになりますので、市内全域へ配送するには、おおむね3週間程度かかる見込みです。
※同一町内、同一世帯内であっても到着日が前後する場合があります
対象者
- 令和4年11月1日時点で伊達市に住民登録されている方
- 令和5年1月31日までに生まれ、伊達市に住民登録された新生児(住民登録確認後、随時発送します)
応援券の金額
1人あたり5,000円分(500円券×10枚)応援券の内訳
- 地元券(3,500円分):市内に本社・本店がある取扱店舗のみで利用できます。
- 共通券(1,500円分):市内すべての取扱店舗で利用できます(大手スーパーなどを含む)。
有効期間
令和5年2月1日(水曜日)から3月21日(火曜日)配布方法
令和5年1月中にお手元に届くよう順次配送します。- 配送地区などにより到着日が前後します。市内全域に配送するには、おおむね3週間程度かかる見込みです。
- 配送はゆうパックで行いますので、郵便受けには入れず直接お渡しします。
- 不在時は、配達員が不在連絡票を郵便受けに入れていきますので、必ず郵便局に連絡し保管期間内に受け取ってください。
郵便局の保管期間内に受け取れなかった場合
伊達市役所商工観光課窓口でお渡しします。- 時間:平日の午前8時45分から午後5時30分
- 所在地:伊達市役所第2庁舎(伊達市末永町39番地8)
必要書類
- 受け取りに来る方の本人確認書類:運転免許証やマイナンバーカードなど顔写真付きの身分証明書1点か、健康保険証など顔写真なしの身分証明書2点
- PDF受領書 (186.3KB)
PDF委任状 (153.0KB)
取扱店
取扱店は、伊達商工会議所のホームページに掲載されます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
だてのまち応援券(第4弾)について(外部リンク)
詳しくは、こちらをご覧ください。

問い合わせ先
配送に関すること
伊達郵便局- 所在地:伊達市鹿島町29番地3
- 電話:0570-943-868(音声ガイダンスに従い、メニュー番号の3「その他郵便のお問い合わせ」を押し、次に3「その他のお問い合わせ」をお選びください)
- 時間:午前9時から午後5時
応援券に関すること
- 伊達市商工観光課商工観光係(伊達市役所第2庁舎)
電話:0142-82-3209 - 伊達市新型コロナウイルス感染症緊急経済対策実行委員会(伊達商工会議所内)
電話:0142-23-2222
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。