伊達市スポーツ施設指定管理者の候補者選定結果の公表
申請があった応募者(2団体)を、利用する市民の代表や市職員で構成する「伊達市スポーツ施設の指定管理者候補者選定委員会」が審査し、下記のとおりの結果になりましたのでお知らせします。
伊達市スポーツ施設
- 伊達市総合体育館(温水プール及びトレーニング室を含む)
- 伊達市館山野球場
- 伊達市武道館
- 伊達市関内パークゴルフ場
- 伊達市アルトリパークゴルフ場
選定結果
市は、「伊達市スポーツ施設の指定管理者候補者選定委員会」の審査内容を踏まえ、下記応募者を指定管理者候補者に決定しました。指定管理者候補者
受付番号1株式会社道南スコーレ
(所在地:北海道伊達市山下町361番地 駅前再開発ビルA室)
選定方法
「伊達市スポーツ施設の指定管理者候補者選定委員会」の委員5名が、指定管理者選定候補者評価基準に基づき、公の施設として適正な管理運営が求められることを考慮し、候補者の企画提案を総合的な視点で審査・採点しました。選定委員5名が採点した個人ごとの合計点のうち、最高点と最低点を除いた平均値を応募者の得点とし、その得点が配点合計の6割(72点)以上の応募者を選定対象としました。
さらに、各委員が採点した合計点数により各委員が選定対象者の順位を定め、過半数の委員が1位とした選定対象者を候補者として選定しました。
選定委員
委員区分 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|
市民代表 | 伊達市地域体育振興会連絡協議会長 | 大楽 宣夫 |
市民代表 | 伊達市スポーツ推進委員会長 | 佐藤 勝幸 |
市職員 | 企画財政部長 | 岡村 崇央 |
市職員 | 総務部長 | 三品 淳 |
市職員 | 教育部長 | 櫻井 貴志 |
選定結果一覧表
評価項目 | 配点 | 評価点数(平均点) | |
---|---|---|---|
受付番号1 | 受付番号2 | ||
1.平等性(市民の平等な利用が確保されていること) | 20点 | 16.3点 | 17.3点 |
2.効率性(施設の効用を最大限に発揮させること) | 30点 | 23.7点 | 25.7点 |
3.経済性(施設の管理に係る経費の縮減が図られること) | 25点 | 21.3点 | 21.0点 |
4.安定性(管理運営を安定して行う物的能力及び人的能力を有すること) | 20点 | 15.3点 | 17.7点 |
5.個人情報の保護(個人情報の保護が図られること) | 5点 | 4.3点 | 4.7点 |
6.普及振興(自主事業により効果的なスポーツ振興施策が図られること) | 20点 | 17.3点 | 17.3点 |
合計 | 120点 | 97.7点 | 103.7点 |
1位の順位を得た数 | 3 | 2 |