ここから本文です。

ホーム >  健康・福祉 >  医療・保健・健康 >  医療・福祉分野の奨学金返還費用を支援します(奨学金返還支援事業)

医療・福祉分野の奨学金返還費用を支援します(奨学金返還支援事業)

伊達市では、若年層の定住と医療・福祉分野の人材確保のため、看護師や介護福祉士、保育士などの国家資格を取得し、就業する市内にお住まいの方を対象に、進学のために借り入れた奨学金の返還費用を補助します。

対象要件

次の要件にすべて当てはまる方が対象です。
  • 大学などの修学に当たり、奨学金などの貸与を受け、自ら返還しており、申請時点で返還が完了していない方
  • 申請年度の4月1日時点の年齢が30歳未満の方
  • 原則、申請年度の4月1日時点で市内にお住まいで、申請日以降も引き続き市内に居住する方
  • 市税などの滞納をしていない方
  • 伊達市暴力団の排除の推進に関する条例に規定する暴力団員でない方
  • 令和6年4月1日以降に新たに正規雇用され、次の表に定める国家資格に基づく業務に従事する方(国や地方公共団体の職員は除きます)
対象になる国家資格一覧
国家資格 根拠法令
保健師、助産師、看護師、准看護師      保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)
臨床検査技師 臨床検査技師等に関する法律(昭和33年法律第76号)  
診療放射線技師 診療放射線技師法(昭和26年法律第226号) 
栄養士、管理栄養士 栄養士法(昭和22年法律第245号)
理学療法士、作業療法士    理学療法士及び作業療法士法(昭和40年法律第137号) 
視能訓練士 視能訓練士法(昭和46年法律第64号)
臨床工学技士 臨床工学技士法(昭和62年法律第60号) 
言語聴覚士 言語聴覚士法(平成9年法律第132号)
社会福祉士、介護福祉士 社会福祉士及び介護福祉士法(昭和62年法律第30号) 
精神保健福祉士 精神保健福祉士法(平成9年法律第131号) 
保育士 児童福祉法(昭和22年法律第164号)
歯科衛生士 歯科衛生士法(昭和23年法律第204号)
 

対象になる奨学金

補助の対象になる奨学金の種類は次のとおりです。
ただし、
伊達市看護師等修学資金貸付条例に定める修学資金は除きます。
  • 独立行政法人日本学生支援機構から借り入れた第一種奨学金または第二種奨学金とその利子
  • 国または地方公共団体の奨学金のうち貸与型のもの
  • 大学等独自の奨学金のうち貸与型のもの
  • その他貸与型の奨学金などのうち市長が認めるもの

補助金額

補助対象経費または180,000円(上限額)のどちらか低い方の額

補助対象経費

補助金の交付年度の4月から3月までに返還した奨学金などの合計額(認定申請を行う年度の4月1日の時点で納期が未到来のもの)

補助対象経費に含めないもの

  • 奨学金などの返還の開始時に計画していた割賦を超えて返還し、返還期間の短縮または利息を含めて返還する奨学金などの合計額の縮減を行った返還相当額
  • 補助金の請求の対象となる年度の前年度以前に返還すべき金額を定められた期日までに返還せず、請求年度内に返還を行った相当額
  • 正規の修業年限によらない期間に借り受けた奨学金などの返還相当額

補助対象期間

認定申請をした年度から起算して5年(上限)まで
 

認定申請

下記の認定申請フォームからオンラインで申請してください。
内容を審査した後、補助金認定決定通知書を市からお送りします。
 

オンライン申請先

認定申請フォーム(外部リンク)

以下の申請用紙に必要事項を記入の上、必要書類を添付して窓口で申請することもできます。

申請用紙

PDF伊達市奨学金返還支援事業補助金認定(変更)申請書(様式第1号) (102.4KB)
DOCX伊達市奨学金返還支援事業補助金認定(変更)申請書(様式第1号) (24.9KB)
PDF在職証明書(様式第4号) (58.0KB)
DOCX在職証明書(様式第4号) (15.9KB)
 

必要書類

  • 補助対象奨学金の償還内容が確認できる書類(以下を参考にしてください)
​(例)日本学生支援機構の奨学金である場合、以下の2点を添付
【必須】スカラネット・パーソナル画面の写真データ(ページすべてのスクリーンショット)
【次のいずれか一つ】
奨学金返還口座振替加入通知
貸与奨学金返還確認票
奨学金返還証明書(奨学金、返還額証明書とは別のもの)
  • 国家資格の取得を証する書類
  • その他市長が必要と認める書類

申請期限

令和6年7月22日(月曜日)
 

補助金の請求

市から補助金請求の案内(令和7年2月予定)が届きましたら、下記の補助金請求フォームからオンラインで請求してください。以下の請求用紙に必要事項を記入の上、必要書類を添付して窓口で請求することもできます。
 

オンライン申請先(現在準備中)

 

請求用紙

PDF伊達市奨学金返還支援事業補助金請求書(様式第3号) (340.3KB)
DOCX伊達市奨学金返還支援事業補助金請求書(様式第3号) (28.3KB)
PDF在職証明書(様式第4号) (58.0KB)
DOCX在職証明書(様式第4号) (15.9KB)
 

必要書類

  • 補助対象経費である奨学金などの返還の状況を確認できる書類
  • その他市長が必要と認める書類

請求期限

令和7年3月17日(月曜日)
 

申請・お問い合わせ先

  • 子育て支援課保育係(市役所1階6番窓口 電話0142-82-3194)
  • 高齢福祉課介護保険係(市役所1階5番窓口 電話0142-82-3196)
  • 健康推進課予防係(保健センター 電話0142-82-3198
  • 社会福祉課障がい者福祉係(市役所1階8番窓口 電話0142-82-3193)
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

医療・保健・健康

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る