ここから本文です。

ホーム >  市政情報 >  政策・計画 >  第3期伊達市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン/総合戦略

第3期伊達市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン/総合戦略

伊達市では、急激な人口減少や東京圏への一極集中などへ対応するため、平成27年9月に「伊達市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略」を策定し、活力あるまちの創生を目指して各種取組を推進してきました。
このたび、第2期戦略(令和2年度~令和6年度)が期間を終えることから、国の「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を勘案の上、伊達市における人口の現状分析と将来展望を示した「人口ビジョン編」と、今後4年間(令和7年度~令和10年度)の基本目標や施策の方向を示した「総合戦略編」をまとめた、「第3期伊達市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン/総合戦略」を策定しました。
この策定に当たっては、産業機関、行政機関、教育機関、金融機関、労働団体の外部有識者と一般住民代表で構成された「まち・ひと・しごと創生有識者会議」において審議・検討を行いました。
引き続き、「第7次伊達市総合計画」との整合性を図りながら、人口減少を和らげ、将来にわたり活力あるまちの創生を目指して、これまでのまち・ひと・しごと創生に関する取組にデジタルの力を活用して施策の推進に努めてまいります。

本計画の策定に関する審議内容などは、こちらをご覧ください。
関連リンクまち・ひと・しごと創生有識者会議(内部リンク)

一括ダウンロード

PDF第3期伊達市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン/総合戦略(全編) (3.0MB)
PDF第3期伊達市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン/総合戦略(概要版) (673.6KB)

分割ダウンロード

第Ⅰ章

PDF人口ビジョン編 (1.7MB)

第Ⅱ章

PDF総合戦略編 (1.3MB)
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

企画財政部企画課企画調整係
電話 0142-82-3114

メールメールでのお問い合わせはこちら

政策・計画

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る