ここから本文です。

自動体外式除細動器(AED)の無料貸し出し

日本赤十字社伊達市地区では、自動体外式除細動器(AED)の無料貸し出しを行っています。
いざというときの迅速な救命活動に備えるため、多くの方にAEDを身近に感じていただき、行事・イベントを開催するときにはぜひご用意ください。
AEDの写真

貸出対象

主に市内で開催される、非営利のスポーツ競技やイベントなどを主催する代表者の方

貸出条件

開催期間中、医療従事者かAEDの取り扱いに関する知識を持つ方(救急法講習修了者など)が会場内に常駐すること。
また、会場内で「AED設置済み」旨の掲示・PRを行うこと。

貸出期間

7日以内(貸出日・返却日を含む)

申請から貸出、返却までの流れ

  1. 希望者は貸出希望日1ヵ月前から7日前までに、次の必要書類を事務局(市社会福祉課社会係)へ提出します。
  2. 事務局は、AEDを貸し出しすることに問題がないか申請内容を審査し、その結果を文書でお知らせします。
  3. AEDの貸し出しを許可された方は、許可通知書と本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)を持参し、貸し出しを受けます。
    ※事務局と貸出希望者が立ち会い、貸出物品を確認します
  4. 貸出後は、取扱説明書をよく読み、常に良好な状態で保管し使用してください。
    特に電極パッドは、実際の使用にかかわらず開封した場合は、費用負担をお願いすることになります。
    AEDの故障、破損、紛失なども費用負担が発生します。
  5. 事務局にAEDを返却します。
    ※事務局と貸出希望者が立ち会い、返却物品を確認します

AEDの使用方法

AEDの詳しい使用方法は、日本救急医学会のホームページをご覧ください。
関連リンク 日本救急医学会ホームページ(外部リンク)
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

健康福祉部社会福祉課社会係
電話 0142-82-3193

メールメールでのお問い合わせはこちら

福祉

ページの先頭へ戻る