ここから本文です。

連合自治会協議会

伊達市連合自治会協議会は、市内の97自治会と12連合自治会が設置する協議会です。
昭和55年12月に前身の「伊達市連合自治会連絡協議会」が発足し、平成3年4月に組織を改編し、現在の協議会になりました。 
同協議会では、多様な地域活動が多くの方々の参加で活発に展開される、心のふれあう明るく住みよいまちづくり推進のため、さまざまな事業・研修会を実施しています。

協議会の活動

令和7年度定期総会では、次の9点を重点項目として活動することを決定しました。
  1. 心のふれあう明るく住みよいまちづくりの推進
  2. 組織の強化と会務運営の充実
  3. 事業の開催及び各種研修会への参加
  4. 関係団体との連携協力
  5. 顕彰事業の実施
  6. 広報活動の充実
  7. 自治会委員や自治会を守る福祉事業の充実
  8. 自主防災の推進
  9. 環境美化の推進
これらの活動を円滑に行うために、同協議会内に専門委員会を設置しています。
PDF伊達市連合自治会協議会規約 (174.6KB)

令和7年度伊達市連合自治会協議会役員

役員

伊達市連合自治会協議会役員名簿一覧
役職 氏名 所属連合自治会の役職
会長 大光 巌 長和連合自治会長
副会長 菊地 勝治 黄金連合自治会長
河部 律雄 山下地区連合自治会長
理事 阿部 宏昭 稀府連合自治会長
谷口 繁 東連合自治会長
望月 孝一 中央連合自治会長
鎌田 衛 関内連合自治会長
矢内 孝昌 有珠連合自治会長
生江 里一 市街第一連合自治会長
菊池 義男 三ツ和連合自治会長
宮澤 豊 北星連合自治会長
田中 健次 大滝区自治会連合会長
監事 太田 智 市街第9区自治会長
管原 讓司 市街第12区自治会長
※敬称略
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

市民部自治振興課自治振興係
電話 0142-82-4150

メールメールでのお問い合わせはこちら

審議会

ページの先頭へ戻る