ここから本文です。
放送予定日 | 製作・出演協力 |
---|---|
令和5年11月22日(水曜日) | 伊達赤十字病院 |
令和5年12月27日(水曜日) | 伊達手打ちそばの会 |
令和6年1月24日(水曜日) | デコパージュ同好会 |
令和6年2月28日(水曜日) | 伊達三曲会 |
令和6年3月27日(水曜日) | 伊達短歌連盟 |
放送回
|
放送日
|
製作・出演協力
|
放送内容
|
音源
|
---|---|---|---|---|
第1回
|
令和5年4月26日
|
オコンシベの会
|
発足のきっかけや活動内容についてなど
|
MP3音源 (5.7MB)
|
第2回
|
令和5年5月24日
|
日本ボーイスカウト伊達第1団
|
団の歴史や団員募集についてなど
|
MP3音源 (5.7MB)
|
第3回
|
令和5年6月28日
|
だて・ビスタリー山の会
|
発足のきっかけや会員募集についてなど
|
MP3音源 (5.7MB)
|
第4回
|
令和5年7月26日
|
プレイバックシアターピグマリオン
|
イベントの内容やメンバー募集についてなど
|
MP3音源 (5.7MB)
|
第5回
|
令和5年8月23日
|
伊達開来高校生徒会
|
学校紹介や学校祭についてなど
|
MP3音源 (5.7MB)
|
第6回
|
令和5年9月27日
|
伊達高等養護学校
|
「藍で繋がる伊達愛プロジェクト」についてなど
|
MP3音源 (5.7MB)
|
第7回
|
令和5年10月25日 | 伊達盆栽会 | 盆栽の種類や魅力、会からのお願いなど |
MP3音源 (5.7MB)
|
放送回 | 放送日 | 製作・出演協力 | 放送内容 | 音源 |
---|---|---|---|---|
第1回 |
令和4年4月27日 | 伊達フルハウス卓球少年団 | サークルの歴史や団員募集について など | MP3音源 (5.7MB) |
第2回 |
令和4年5月25日 | 伊達赤十字病院 | 新任内科医の紹介や糖尿病についてなど | MP3音源 (5.7MB) |
第3回 |
令和4年6月22日 | 陶っ歩(とうっぽ)やねんどあそび陶芸教室 | 教室の歴史や陶芸の魅力についてなど | MP3音源 (5.7MB) |
第4回 |
令和4年7月27日 | 伊達平和の鐘を守る会 | 会の歴史や伊達空襲犠牲者追悼平和祈念の集いについてなど | MP3音源 (5.7MB) |
第5回 |
令和4年8月24日 | フラダンスサークル/カ・ウル・リコ・カパライ・「プエヲ」 | サークル発足の歴史やフラダンスの魅力についてなど | MP3音源 (5.7MB) |
第6回 |
令和4年9月28日 | 減災を考えるあらうすグループ | サークル発足のきっかけや減災への思いについてなど | MP3音源 (5.7MB) |
第7回 |
令和4年10月26日 | 伊達ボクシングクラブ | クラブ発足のきっかけや会員の参加動機についてなど | MP3音源 (4.4MB) |
第8回 |
令和4年11月23日 | 伊達赤十字病院 | 整形外科疾患やその予防法についてなど | MP3音源 (5.7MB) |
第9回 |
令和4年12月28日 | 伊達登別四十雀サッカークラブ | クラブ発足のきっかけや今後の展望についてなど | MP3音源 (5.7MB) |
第10回 |
令和5年1月25日 | 北海道伊達緑丘高等学校 | これまでに取り組んできたことや卒業・閉校への思いについてなど | MP3音源 (5.7MB) |
第11回 |
令和5年2月22日 | 伊達子ども劇場 | 発足のきっかけや活動内容についてなど | MP3音源 (5.7MB) |
第12回 |
令和5年3月22日 | 西胆振軟式野球連盟 | 発足のきっかけや活動内容についてなど | MP3音源 (5.7MB) |