ここから本文です。
カードの見本 | |
---|---|
形状 | 紙製 |
券面記載事項 | マイナンバー(個人番号)・氏名・住所・生年月日・性別 |
利用方法 | 社会保障や税、災害対策の分野で行政機関などに書類を提出する際に必要になるほか、個人番号カードの交付時にも必要になります。 通知カードに顔写真は貼り付けされないため、本人確認の「身分証明書」としては利用できません。 ※氏名、住所などが住民票と一致している場合に限り、「マイナンバーを証明する書類」として利用できます |
記載内容に変更が生じたとき | 令和2年5月25日(月曜日)以降、通知カードの記載変更はできません。 |
紛失したとき | 紛失届を提出してください。令和2年5月25日(月曜日)以降、通知カードの再交付はできません。 |
通知書の見本 | |
---|---|
形状 | A4サイズの書面 |
券面記載事項 | マイナンバー(個人番号)・氏名・生年月日 |
利用方法 | この通知書は、マイナンバーをお知らせするものであり、「マイナンバーを証明する書類」や、本人確認の「身分証明書」としては利用できません。 |
受取方法 | 市役所で手続き後、3週間程度で転送不要の簡易書留郵便で住民票の住所に届きます。不在時には不在連絡票が投函され、郵便局に保管されます。郵便局での保管期間を過ぎると、市役所に返戻されるので、市役所に受け取りに来てください。 |
記載内容に変更が生じたとき | 記載変更はできません。 |
紛失したとき | 再交付はできません。また、紛失届は必要ありません。 |
カードの見本 | |
---|---|
形状 | プラスチック製(ICチップあり) |
券面記載事項 | マイナンバー(個人番号)・氏名・住所・生年月日・性別・顔写真 |
利用方法 | 顔写真が掲載されているので、マイナンバー(個人番号)カード1枚で本人確認の身分証明書として利用できます。 また、マイナンバー(個人番号)カードがあると、所得税確定申告などの電子申請や、住民票などのコンビニ交付サービスも利用できます。 コンビニ交付サービスの詳しい内容は、こちらをご覧ください。 マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービス(内部リンク) |
申請方法 | 通知カードまたは個人番号通知書に同封されている「個人番号カード交付申請書」に顔写真を貼付し、返信用封筒に入れてポストに投函してください。 また、スマートフォンなどで写真を撮り、オンライン申請することもできます。
マイナンバーカード総合サイト(地方公共団体情報システム機構ホームページ)(外部リンク) |
交付料金 | 無料 |
受取方法 | マイナンバー(個人番号)カードの申請をした方に、「交付通知書(はがき)」を送付しますので、次のものを持参して、担当窓口で交付を受けてください。
受付時間平日の午前9時から午前11時30分と午後1時から午後5時本人確認書類の詳しい内容は、こちらをご覧ください。 本人確認書類(内部リンク) |
記載内容に変更が生じたとき | 転入・転居・氏名変更などで、マイナンバー(個人番号)カードに記載された内容に変更が生じたときは、担当窓口にマイナンバー(個人番号)カードをお持ちください。 |
注意事項 |
住民基本台帳カード(住基カード)(内部リンク) |
総務部総務課情報管理係(電話:0142-82-3162)
総務部市民課市民係(電話:0142-82-3164)