ここから本文です。

民生委員・児童委員

民生委員・児童委員とは

民生委員・児童委員は、地域住民の福祉向上のために、民生委員法に基づいて厚生労働大臣が委嘱する民間の奉仕者で、児童福祉法による児童委員も兼ねています。
その職務は、住民の生活状態の適切な把握、要援助者への相談・援助、福祉サービスの情報提供、社会福祉事業者との連携・支援、関係行政機関の業務協力などで、社会福祉の精神に基づく活動を行っています。また、児童福祉部門を専門に担当する「主任児童委員」もいます。

民生委員・児童委員の活動内容について

  • 社会調査
    担当区域内の住民の実態や福祉ニーズを日常的に把握します。
  • 相談
    住民の方が抱えている悩みごとや心配ごとについて、相手の立場に立ち、親身になって相談にのります。
  • 情報提供
    社会福祉の制度やサービスについて、その内容や情報を住民に的確に提供します。
  • 連絡通報
    住民がそれぞれのニーズに応じた福祉サービスを受けられるよう、関係行政機関・施設・団体などに連絡し、必要な対応を促すパイプの役割を果たします。
  • 調整
    住民の福祉ニーズに対応し、適切なサービスの提供が得られるように支援します。
  • 生活支援
    住民の求める生活支援活動を自ら行い、支援体制をつくっていきます。
  • 意見具申
    活動を通じて得た問題点や改善策について取りまとめ、必要に応じて関係機関等に意見を提起します。

秘密は守られます

民生委員・児童委員には守秘義務があります。あなたの相談内容など個人の秘密を守り、人格を尊重することが民生委員法に明記されています。相談内容が外部に漏れる心配はありませんので、安心して相談することができます。
 

担当の民生委員・児童委員を知りたい

ご自分が住んでいる地域の民生委員・児童委員が分からないときは、伊達市民児協事務局(伊達市社会福祉協議会内)にお問い合わせください。
所在地:北海道伊達市鹿島町20番地1 伊達市社会福祉協議会内
電話:0142-22-4124(代表)
開設時間:午前8時45分から午後5時30分(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
関連リンク伊達市社会福祉協議会ホームページ(外部リンク)

お問い合わせ先

健康福祉部社会福祉課社会係
電話 0142-82-3193

メールメールでのお問い合わせはこちら

福祉

ページの先頭へ戻る