出産後は子育ての楽しさもある反面、疲れがたまったり、ホルモンバランスの乱れから、気分が落ち込みやすくなったりします。
そんなお母さんをサポートするために令和3年4月1日から産後ケア事業をスタートしました。
対象
伊達市に住民登録がある産後1年以内のお母さんのうち下記のどちらかにあてはまる方
- 家族などから十分な家事・育児などの援助が受けられない方
- 産後に心身の不調・育児不安などがある方
実施内容
通所型(にこにこ母乳相談所、ローズマリー)
お母さんと赤ちゃんが施設に行き、助産師から育児不安の軽減や授乳に関するアドバイスなどの支援を受けます。
PDF伊達市産後ケア事業 (794.1KB)
利用料
1,000円(1回あたり)
※生活保護・市民税非課税世帯の方は利用料が無料になります
利用方法
利用の際は、市の保健師との面談の上、事前に申請書の提出が必要です。
PDF伊達市産後ケア事業利用申請書 (124.1KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。