伊達武者まつりは、開拓の歴史と伝統を受け継ぐ市民参加のイベントとして、1973(昭和48)年から、市民有志によって企画・運営されています。
勇壮な武者絵の山車やパワーあふれる踊りが群舞する「武者山車」、騎馬武者による「騎馬行列」などのほか、メイン会場のだて歴史の杜カルチャーセンター前広場には、屋台やビアガーデン、子どもたちに人気の縁日コーナーなど「おまつり広場」が設けられ、おまつりの前夜から楽しむことができます。
開催
令和7年8月1日(金曜日)、2日(土曜日)
開催場所
総合公園だて歴史の杜カルチャーセンター前広場ほか
開催内容
おまつり広場(カルチャーセンター多目的広場)
飲食・物販コーナーが設けられ、地元の飲食店などが出店します。
前夜祭では、広い芝生で音楽を聴きながらビアガーデンを楽しめるほか、翌日はステージイベントや騎馬行列の会場にもなります。
開催時間
令和7年8月1日(金曜日)午後3時から午後9時
令和7年8月2日(土曜日)午前10時から午後3時

騎馬武者(カルチャーセンター多目的広場)
鏑矢や板割などのパフォーマンスを披露する弓隊演舞、騎馬武者が馬に乗って行進する騎馬行列の実演を行います。
開催時間
令和7年8月2日(土曜日)午前11時から
武者山車(市内パレード)
およそ500人が街中を練り歩く武者山車パレード。
午後6時に伊達紋別駅前で出陣式を行い、一番山車から順次、市役所前までパレードを行います。
開催時間
令和7年8月2日(土曜日)午後6時から午後10時
PRポスターコンクール結果
今年もたくさんの作品の応募をいただき、ありがとうございました。
最優秀作品は、今年のおまつりの顔として、ポスターデザインに採用させていただきます。

コンクールの詳しい内容については、こちらをご覧ください。
第49回伊達武者まつりPRポスターコンクール(内部リンク)
伊達武者まつりへの協賛金のお願い
伊達武者まつりは、毎年多くの皆さまからの協賛金のおかげで開催しています。今年もこれまで同様、各企業・市民の皆さまのお力添えをいただきたく、一人でも多くの方々のご協賛をお願いします。
ご協賛金受入口座
金融機関
伊達信用金庫本店
口座種類・番号
普通預金・0030410
口座名義
伊達武者まつり実行委員会実行委員長 鈴木敏則
(ダテムシヤマツリジツコウイインカイジツコウイインチヨウスズキトシノリ)
※伊達信用金庫本店・支店での振込手数料は8月29日(金曜日)まで実行委員会で負担します
公式Tシャツ・ポロシャツの予約受付中!(5月30日まで)※受付終了
今年は15種類、みんなで公式シャツ・ポロシャツを着て盛り上がろう!
申込期間
令和7年5月14日(水)から5月30日(金)
受取方法
商品の受け渡しとお支払いは、伊達市役所第2庁舎商工観光課窓口で行います。
準備が整い次第、メールでご連絡しますので、代金を持参の上、窓口へお越しください。
納品について
令和7年7月上旬を予定しています。
武者山車パレードへ参加する団体を募集します※受付終了
伊達の夏を熱く、そして華やかに彩る「武者山車パレード」では、今年もパレードを盛り上げていただける企業・団体を募集しています!
本イベントは、勇壮な角山車(かくだし)の運行をはじめ、迫力のある太鼓演武や踊り・パフォーマンスなど、多彩な催しで毎年多くの観客を魅了しています。
応募期限
令和7年6月13日(金曜日)まで
応募方法
参加申込書をダウンロードの上、必要事項を入力し、次のいずれかの方法でお申し込みください。
DOCX第49回伊達武者まつり「武者山車」参加申込書 (30.3KB)
おまつり広場の出店者を募集します(5月23日まで)※受付終了
※受付は終了しました
多くの皆さまからのご応募、ありがとうございました。
募集期間
令和7年5月7日(水曜日)から5月23日(金曜日)
PDF第49回伊達武者まつりおまつり広場出店要項 (155.8KB)
出店に関するお問い合わせ先
伊達武者まつり実行委員会 おまつり広場事務局(市役所環境衛生課内)
TEL:0142-82-3245(環境衛生課直通)
伊達武者まつり公式SNS
伊達武者まつり公式Facebook(外部リンク)
伊達武者まつり公式Instagram(外部リンク)
第48回伊達武者まつり ※終了しました
第48回伊達武者まつりは8月3日、無事、終了しました。
ご来場いただいた皆さまや関係者の皆さま、ありがとうございました。
開催日
令和6年8月2日(金曜日)・8月3日(土曜日)
チラシ
PDF第48回伊達武者まつりチラシ (13.6MB)
ポスター
PDF第48回伊達武者まつりポスター (1.8MB)
協賛一覧
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

伊達武者まつり実行委員会事務局(伊達市商工観光課内)
電話:0142-82-3209