ここから本文です。
伊達市役所
市長 堀井 敬太
〒052-0024 北海道伊達市鹿島町20番地1
電話番号:0142-23-3331(代表)・FAX番号:0142-23-4414
企画財政課 | 直通番号:企画財政課(0142-82-3114) (総合計画、まちづくり、統計などに関すること) (秘書に関すること) (予算、決算、財政状況に関すること) |
---|---|
財産契約課 | 直通番号:財産契約課(0142-82-3115)
(財産管理に関すること)
車両管理係 (公用車の管理、市バスの利用に関すること) (市の契約に関すること) |
税務課 | 直通番号:税務課(0142-82-3146)・税務課収納対策室(0142-82-3147) (個人市民税、法人市民税の課税に関すること) (固定資産税、軽自動車税の課税に関すること) (市税の徴収に関すること) |
総務課 | 直通番号:総務課(0142-82-3162) (市役所庁舎の管理に関すること) (電子市役所に関すること) (広報だての発行、ホームページの運用管理、市に対する陳情・要望などに関すること) (自治会、防犯、交通安全に関すること) |
---|---|
危機管理課 | 直通番号:危機管理課(0142-82-3162) (防災、危機管理に関すること) |
職員法制課 | 直通番号:職員法制課(0142-82-3163) (市役所の組織・機構や職員の定数、採用、給与に関すること) (条例・規則に関すること) |
市民課 | 直通番号:市民課(0142-82-3164) (住民基本台帳、戸籍、印鑑登録、パスポート、国民年金、市税の証明発行に関すること) |
社会福祉課 | 直通番号:社会福祉課(0142-82-3193)・社会福祉課生活支援室(0142-82-3156) (民生委員、日本赤十字に関すること) (障がい者の福祉に関すること) (生活保護に関すること) (恩給、生活に不安を抱えている方の支援に関すること) |
---|---|
子育て支援課 | 直通番号:子育て支援課(0142-82-3194)
(児童手当、児童扶養手当、児童相談、DV相談に関すること) ※平成30年度から、放課後児童クラブの担当が子育て支援課から生涯学習課に変更になりました (保育所に関すること) 子育て支援センター (子育て支援に関すること)ひまわり保育所 くるみ保育所 大滝保育所 |
高齢福祉課 | 直通番号:高齢福祉課(0142-82-3196) (介護保険に関すること) (高齢者福祉サービスに関すること) |
保険医療課 | 直通番号: 保険医療課(0142-82-3197) (国民健康保険、後期高齢者医療、医療費助成に関すること) |
健康推進課 | 直通番号:健康推進課(0142-82-3198) (予防接種、献血、感染症など病気の予防に関すること) (妊娠・出産・子育てや健康づくりに関すること) |
新型コロナウイルスワクチン接種対策室 | 直通番号:新型コロナウイルスワクチン接種対策室(0142-82-3390) (新型コロナウイルスワクチン接種に関すること) |
農務課 | 直通番号:農務課(0142-82-3201) (農業に関すること) |
---|---|
農地整備課 | 直通番号:農地整備課(0142-82-6161) (農地整備に関すること) |
水産林務課 | 直通番号:水産林務課(0142-82-3206) (水産業・林業に関すること) |
商工観光課 | 直通番号:商工観光課(0142-82-3209) (商工業、企業誘致、労働、観光に関すること) |
環境衛生課 | 直通番号:環境衛生課(0142-82-3245)
(環境保全、墓地・火葬場、動物・ペット、ごみ・リサイクル、浄化槽、し尿くみ取りに関すること) |
建設課 | 直通番号:建設課(0142-82-3293) (道路・河川の占用・維持・修繕・街路灯の管理に関すること) (道路工事に関すること) |
---|---|
都市住宅課 | 直通番号:都市住宅課(0142-82-3294)
(都市政策に関すること)
市街地再編係 (市街地の再編に関すること) (市営住宅・道営住宅に関すること) (建築物の新築や増築に関すること) |
上下水道課 | 直通番号:上下水道課(0142-82-3296、0142-82-3297) (上下水道事業の経営、水道事業の契約に関すること) (水道料金、下水道使用料、引越し・メーター検針、下水道受益者負担金(分担金)に関すること) (水質管理、水道施設の工事・維持管理、漏水・修理に関すること) (下水道の計画、工事、排水設備、緑化事業、公園に関すること) |
地域振興課 | 直通番号:地域振興課(0142-82-6748) (大滝区の地域振興や各種証明の発行、手続きに関すること) (大滝区の公共施設の維持管理や環境衛生、農業、観光に関すること) |
---|
会計課 | 直通番号:会計課(0142-82-3342) (会計に関すること) |
---|
学校教育課 | 直通番号:学校教育課(0142-82-3298) (教育委員会の運営、学校施設に関すること) (学校教育に関すること) |
---|---|
生涯学習課 | 直通番号:生涯学習課(0142-82-3299)
(生涯学習、男女共同参画の啓発、放課後児童クラブに関すること) ※平成30年度から、放課後児童クラブの担当が子育て支援課から生涯学習課に変更になりました (青少年の健全育成、スポーツの推進に関すること) (文化財に関すること) |
図書館 | 電話番号:0142-25-3336 (図書館に関すること) |
食育センター | 電話番号:0142-23-4019 (学校給食に関すること) |
指導室 | 直通番号:指導室(0142-82-3341) (学校指導、特別支援教育に関すること) |
伊達小学校 | |
伊達西小学校 | |
有珠小学校 | 令和5年3月31日に閉校し、伊達西小学校に統合しました |
長和小学校 | |
稀府小学校 | 令和4年3月31日に閉校し、東小学校に統合しました |
関内小学校 | |
黄金小学校 | 令和2年3月31日に閉校し、東小学校に統合しました |
東小学校 | |
星の丘小中学校 | |
大滝小学校 | 平成31年3月31日に閉校し、大滝徳舜瞥学校として開校しました |
伊達中学校 | |
達南中学校 | 平成29年3月31日に閉校し、伊達中学校に統合しました |
光陵中学校 | |
大滝中学校 | 平成31年3月31日に閉校し、大滝徳舜瞥学校として開校しました |
大滝徳舜瞥学校 |
庶務課 | 直通番号:議会事務局庶務課(0142-82-3348) (議会に関すること) |
---|
事務局 | 直通番号:選挙管理委員会事務局(0142-82-3359) (選挙に関すること) |
---|
事務局 | 直通番号:監査委員事務局(0142-82-3361) (監査に関すること) |
---|
事務局 | 直通番号:農業委員会事務局(0142-82-3368) (農地の利用に関すること) |
---|