組織からさがす
教育委員会生涯学習課文化財係
教育委員会生涯学習課文化財係 のコンテンツ
産業・観光
子ども・教育・文化
市民協働
市政情報
伊達市噴火湾文化研究所
- 噴火湾文化研究所
- 「伊達市の保管するアイヌ遺骨等の取扱方針(案)」に対する意見の募集について(終了しました)
- 北海道遺産「蝦夷三官寺」スタンプラリー
- 「小氷期のアイヌのくらし」プロジェクト
- 研究活動における不正行為の防止に関する取り組み
- 伊達市噴火湾文化研究所とは
- 史跡北黄金貝塚公園の施設見学
- 学会の支援
- 伊達の歴史
- 北海道の歴史
- 縄文文化・続縄文文化
- 擦文(さつもん)文化と中・近世のアイヌ文化
- 近代
- 文化財・美術工芸品
- 埋蔵文化財保護のための事前協議
- 伊達市指定無形民俗文化財「仙台神楽」
- 伊達市指定無形民俗文化財「さんさ時雨」
- だて歴史文化ミュージアム
- 企画展「世界文化遺産 北黄金貝塚」
- 「だて歴史文化ミュージアム」バーチャル背景
- おうちでたのしもう!「おうちミュージアム」
- だて歴史文化ミュージアム来館記念スタンプのデザイン決定
- 体験学習館の藍染め体験
- ボランティア
- ボランティア団体一覧
- 史跡北黄金貝塚公園ボランティア「オコンシベの会」
- 学校関係者の方へ
- 施設見学と解説
- 学校関係者の方へ
- 刊行物・出版物
- 歴史読本「北の大地と生きる」海を渡った亘理伊達家臣団
- 刊行物・出版物
- 伊達市史と伊達小史
- 亘理伊達家史料
- 北黄金貝塚の縄文人たち
- 開拓記念館
- 旧伊達邸庭園
- 北黄金貝塚公園
- 第25回だて噴火湾縄文まつり
- 史跡北黄金貝塚 復元貝塚再生プロジェクト
- バーチャル北黄金貝塚
- 第24回だて噴火湾縄文まつり(2日目は中止になりました)
- 史跡北黄金貝塚