ここから本文です。

ホーム >  広報だて(2023年)

広報だて(2023年)

広報だて2023年12月号

広報だて2023年12月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    ダブルダッチで世界へ!
    小学生チーム「ABLAZE(アブレイズ)」が世界大会出場

    PDFダウンロード

  • P2-3

    伊達市から世界へ!全国へ!

    PDFダウンロード

  • P4-5

    年末年始(12月30日~1月8日)市役所はお休みします
    第34回おおたき国際スキーマラソン参加者募集
    伊達市職員(土木技術者)になりませんか

    PDFダウンロード

  • P6-7

    だて歴史文化ミュージアムが通年開館になります
    12月市民参加の実施予定
    市青少年指導センターからのお知らせ

    PDFダウンロード

  • P8-9

    みんなで森を支えよう森林環境税
    令和5・6年度伊達市競争入札参加資格審査申請の中間受付を行います
    伊達市が所有する未利用地を売却します

    PDFダウンロード

  • P10-11

    図書館を利用しませんか
    知っておきたい福祉の話
    西胆振行政事務組合 令和4年度決算概要

    PDFダウンロード

  • P12-15

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • P16-17

    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • P18-19

    まちの話題

    PDFダウンロード

  • P20-21

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • P22-23

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    LINE(ライン)を活用しよう!知っていましたか?「市民レポート」

    PDFダウンロード

広報だて2023年11月号

広報だて2023年11月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    学生いきいき、長生大学運動会

    PDFダウンロード

  • P2-3

    令和6年度保育所(園)入所受付が始まります
    令和6年度放課後児童クラブ入所受付が始まります

    PDFダウンロード

  • P4-5

    エネルギー価格高騰でお困りの中小企業などの皆さんへ
    令和6年度採用伊達市職員(保育士)を募集します
    市営住宅・道営住宅の入居者募集

    PDFダウンロード

  • P6-7

    令和4年度決算のあらまし

    PDFダウンロード

  • P8-9

    市内公共施設 冬季休業のお知らせ
    冬期間の通行止めと雪捨て場のお知らせ
    あなたの家は大丈夫?~水道の凍結~
    冬期間の除雪にご協力ください

    PDFダウンロード

  • P10-11

    市民講座に参加しませんか
    男女共同参画教養講演会
    家庭教育講座に参加しませんか
    子育て支援センターえがお 参加者募集

    PDFダウンロード

  • P12-13

    国民健康保険の現状と財政状況

    PDFダウンロード

  • P14-15

    飲用井戸水の水質検査
    成年後見支援センターについて
    令和6年4月入学予定のお子さんの1日体験入学と保護者説明会
    いつ起こるか分からない災害に備えて、寒さ対策もお忘れなく

    PDFダウンロード

  • P16-19

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • P20-21

    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • P22-23

    まちの話題

    PDFダウンロード

  • P24-25

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • P26-27

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    長生大学運動会の様子

    PDFダウンロード

広報だて2023年10月号

広報だて2023年10月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    色鮮やかな、とれたて「伊達野菜」と作り手お二人の笑顔

    PDFダウンロード

  • P2-3

    「みんなでちょこっとまちづくり”ちょこまち”」のプロジェクトが決まりました
    タウンミーティング受付中~市長と話してみませんか~
    「日帰りドック」を受診しませんか

    PDFダウンロード

  • P4-5

    文化の秋はだて歴史文化ミュージアム
    2023市民総合文化祭プログラム
    アイヌ文様刺しゅう講座「タペストリーを作ろう!!」
    市民講座「ハロウィンフラワーアレンジ講座」

    PDFダウンロード

  • P6-7

    「秋の読書週間」は図書館へ
    10月の市民参加「図書館整備検討委員会」委員の募集
    令和6年度特認校「関内小学校」への入学・転学児童を募集します

    PDFダウンロード

  • P8-9

    やさしい介護セミナーに参加してみませんか
    成年後見セミナーを開催します
    知っておきたい福祉の話 声の広報・点字広報
    生活支援サービス担い手育成研修を開催します
    犬や猫を飼うときのルールとマナー

    PDFダウンロード

  • P10-11

    伊達市職員の給与と人事の状況

    PDFダウンロード

  • P12-15

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • P16-17

    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • P18-19

    まちの話題

    PDFダウンロード

  • P20-21

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • P22-23

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    年中、いろいろ。年中、とれたて。~「伊達野菜」を召しあがれ

    PDFダウンロード

広報だて2023年9月号

広報だて2023年9月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    伊達武者まつりでの笑顔

    PDFダウンロード

  • P2-3

    写真で振り返る第47回伊達武者まつり

    PDFダウンロード

  • P4-5

    マイナポイントの申込期限は9月30日です
    令和6年度採用伊達市任期付き職員(保育士)を募集します
    9月10日は「下水道の日」

    PDFダウンロード

  • P6-7

    2023だて農業・漁業・大物産まつり
    カルチャーセンター大ホール貸出中止のお知らせ
    企画展「北海道の陶芸」ワークショップ
    縄文ロビー講座・ガイド講座

    PDFダウンロード

  • P8-9

    防災コラム38「地震に備えよう」

    PDFダウンロード

  • P10-11

    秋の「市民総ぐるみ清掃の日・空き缶ゼロの日」運動
    リサイクルにご協力ください
    2023市民総合文化祭プログラム

    PDFダウンロード

  • P12-13

    市民講座第2弾スマホ教室
    だて市民カレッジ受講者募集
    令和6年伊達市二十歳(はたち)を祝う会を開催します
    「ジミーオールスターズプレミアムライブスペシャルゲスト鈴木聖美」を開催します
    認知症サポーター養成講座を開催します

    PDFダウンロード

  • P14-15

    高齢者虐待を防ぎましょう
    119番通報は「おちついて」「ゆっくり」「はっきり」と
    「介護マーク」をご活用ください
    「救急医療情報キット(安心キット)」を備えませんか
    胆振西部救急センターを利用するときのお願い

    PDFダウンロード

  • P16-19

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • P20-21

    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • P22-23

    まちの話題

    PDFダウンロード

  • P24-25

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • P26-27

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    第47回伊達武者まつりでのひとこま

    PDFダウンロード

広報だて2023年8月号

広報だて2023年8月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    伊達七夕祭り

    PDFダウンロード

  • 2-3

    令和6年度採用 伊達市職員を募集します 後期日程
    伊達市低所得世帯(非課税世帯)支援給付金(1世帯3万円)を支給します
    「児童扶養手当現況届」・「特別児童扶養手当所得状況届」の提出をお忘れなく
    マイナンバーカードの受け取りをお忘れではないですか

    PDFダウンロード

  • 4-5

    市民参加の実施状況

    PDFダウンロード

  • 6-7

    だて歴史文化ミュージアム常設拡大展「仙台藩亘理伊達家 家老・田村顕允」
    同時開催「伊達産ぶどうのスパークリングワイン計画」
    知っておきたい福祉の話 障害者差別解消法について
    市民講座に参加しませんか

    PDFダウンロード

  • 8-9

    子育て支援センターえがお参加者募集
    自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう
    令和5年度 伊達市防災総合訓練を実施します

    PDFダウンロード

  • 10-11

    市営住宅・道営住宅の入居者募集
    高齢者の生活を支える仕組みづくりを進めています~生活支援体制整備事業の取組紹介~
    墓地・霊園の利用について

    PDFダウンロード

  • 12-15

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • 16-17

    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • 18-19

    まちの話題

    PDFダウンロード

  • 20-21

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • 22-23

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    第24回だて噴火湾縄文まつりを開催します

    PDFダウンロード

広報だて2023年7月号

広報だて2023年7月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    ふたば保育所の園児が広場で外遊び

    PDFダウンロード

  • 2-3

    令和5年度 市政執行方針

    PDFダウンロード

  • 4-6

    保険医療課からのお知らせ

    PDFダウンロード

  • 7

    伊達市国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している方へ「短期人間ドック」を受診してみませんか

    PDFダウンロード

  • 8-9

    7月市民参加の実施予定
    自主防災組織の活動への助成
    子育て支援課からのお知らせ
    子育て支援センターえがお参加者募集
    保育士等人材バンク登録者募集中

    PDFダウンロード

  • 10-11

    第47回伊達武者まつり

    PDFダウンロード

  • 12-13

    市青少年指導センターからのお知らせ
    家庭はすべての教育の出発点~未来を担う子どもの健やかな成長のため~
    飲用井戸水の簡易水質検査

    PDFダウンロード

  • 14-15

    西胆振行政事務組合からのお知らせ
    スマートフォンなどからの「119番自動通報機能」にご注意ください
    自衛隊からのお知らせ

    PDFダウンロード

  • 16-19

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • 20-21

    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • 22-23

    まちの話題

    PDFダウンロード

  • 24-25

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • 26-27

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    食改さんと一緒にセミナー 野菜のパワーを知ろう~今日からたっぷり、野菜を食卓へ~

    PDFダウンロード

広報だて2023年6月号

広報だて2023年6月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    堀井市長誕生

    PDFダウンロード

  • 2-3

    市長就任のごあいさつ「子どもの笑顔が真ん中にあるまち」を目指して

    PDFダウンロード

  • 4-5

    令和6年度採用伊達市職員を募集します
    低所得の子育て世帯生活支援給付金を支給します
    市議会からのお知らせ

    PDFダウンロード

  • 6-7

    「脳ドック」で脳の病気をチェックしませんか
    公共交通の現在(いま)と未来を考えよう

    PDFダウンロード

  • 8-9

    国民健康保険制度のお知らせ
    不妊治療費の助成を行います
    知っておきたい福祉の話 ヘルプマーク・ヘルプカード

    PDFダウンロード

  • 10-11

    後期高齢者医療制度のお知らせ~令和5年度の保険料について~
    令和5年度介護保険料のお知らせ

    PDFダウンロード

  • 12-13

    結婚新生活支援事業について
    介護予防グループで活動しませんか
    いきいきサポーター養成講座

    PDFダウンロード

  • 14-15

    北海道初の次世代型複合アトラクションパーク「CHILDHOOD」が大滝区にオープンしました

    PDFダウンロード

  • 16-17

    令和5年度市民参加の実施予定について
    子育て支援員研修受講生募集
    「子どものための活動」を募集します!~伊達まち子ども基金助成事業~

    PDFダウンロード

  • 18-19

    「宅配講座」を利用しませんか

    PDFダウンロード

  • 20-21

    企画展伊達藍の歴史
    伊達高等養護学校「藍育ファンディング」が今年も行われます
    みんなのオススメ本POP(本の紹介カード)コンテスト
    環境衛生課からのお知らせ

    PDFダウンロード

  • 22-23

    不用物品を公売します
    西胆振行政事務組合からのお知らせ
    救急車を正しく利用しましょう

    PDFダウンロード

  • 24-27

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • 28-29

    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • 30-31

    まちの話題

    PDFダウンロード

  • 32-33

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • 34-35

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    伊達市の夏の一大イベント「伊達武者まつり」をつくる仲間を募集しています

    PDFダウンロード

広報だて2023年5月号

広報だて2023年5月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    伊達西小学校入学式

    PDFダウンロード

  • 2-3

    伊達市協働まちづくり推進事業みんなでちょこっとまちづくり“ちょこまち”の参加者を募集します
    マイナポイントの申込期限は5月31日です
    5月市民参加の実施予定

    PDFダウンロード

  • 4-5

    知って得する子どものための各種手当・制度

    PDFダウンロード

  • 6-7

    市営住宅・道営住宅の入居者募集
    守ろう!ごみ出しルール「ごみステーションの利用について」
    みんなで広げよう、MIDORINOWA

    PDFダウンロード

  • 8-9

    認知症に関する市の取り組みを紹介します
    アクティビティ(音楽教室)に参加しませんか
    「もしかしてネット」にご協力ください

    PDFダウンロード

  • 10-11

    「生活のこと」「仕事のこと」などで悩んでいませんか
    ふるさと納税返礼品の提供事業者を募集しています
    伊達市手話奉仕員養成講座受講者募集
    子育て支援センターえがお参加者募集
    ブックスタートボランティアの募集

    PDFダウンロード

  • 12-13

    空き家への補助制度について
    地域貢献型チャレンジショップ支援事業補助金
    浄化槽設置費補助金のお知らせ

    PDFダウンロード

  • 14-15

    NTT東日本防災実動演習
    「太陽光パネル・蓄電池」の共同購入参加者募集中
    地域で子どもを守りましょう
    室蘭・登別・西胆振の3消防が通信指令業務共同化に向けてスタート

    PDFダウンロード

  • 16-19

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • 20-21

    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • 22-23

    まちの話題

    PDFダウンロード

  • 24-25

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • 26-27

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    つつじ保育所で一時預かり事業を開始します

    PDFダウンロード

広報だて2023年4月号

広報だて2023年4月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    ひまわり保育所卒園式

    PDFダウンロード

  • 2-3

    令和5年度市政執行にあたって

    PDFダウンロード

  • 4-5

    国民健康保険に加入中の皆さんへ特定健診のご案内
    出産・子育て応援事業
    4月市民参加の実施予定

    PDFダウンロード

  • 6-7

    高齢者日常生活用具給付事業
    福祉タクシー・燃料併用助成券を交付します
    知っておきたい福祉の話(補装具・日常生活用具)
    健康カラオケと給食で健康な身体を目指しましょう
    ~伊達はつらつ元気塾~
    認知症高齢者見守り用品を利用しませんか

    PDFダウンロード

  • 8-9

    図書館「春の読書週間」
    春の「市民総ぐるみ清掃の日・空き缶ゼロの日」運動
    マイプラン・マイスタディ事業をご存じですか
    軽自動車税(種類別)の減免制度

    PDFダウンロード

  • 10-11

    だて歴史文化ミュージアム企画展のご案内
    復元貝塚再生プロジェクト
    縄文ロビー講座&ガイド講座

    PDFダウンロード

  • 12-13

    令和5年度予算について
    ~持続可能なまちづくりの実現に向けて~

    PDFダウンロード

  • 14-15

    だてラジ宅配便に出演してみませんか
    せん定枝と刈草を受け入れます
    犬や猫を飼うときのルールとマナー

    PDFダウンロード

  • 16-19

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • 20-21

    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • 22-23

    まちの話題

    PDFダウンロード

  • 24-25

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • 26-27

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    第47回伊達武者まつりPRポスターデザインコンクール

    PDFダウンロード

広報だて2023年3月号

広報だて2023年3月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    第33回おおたき国際スキーマラソン

    PDFダウンロード

  • 2-3

    本庁舎の整備に関する市民説明会を開催しました
    マイナンバーカードに関する一部の手続きができなくなります
    令和4年度教育関係の表彰者をご紹介します

    PDFダウンロード

  • 4-5

    伊達市内の児童館をご紹介します

    PDFダウンロード

  • 6-7

    防災コラム日頃から災害に備えましょう37

    PDFダウンロード

  • 8-9

    守ろうごみ出しルール~不法投棄は犯罪です~

    PDFダウンロード

  • 10-11

    「個人情報保護制度」が変わります
    アライグマを見かけたら
    青少年指導センターからのお知らせ

    PDFダウンロード

  • 12-13

    市内スポーツ施設・文化施設の開設日時
    市民講座(カルチャーセンター主催)
    「お部屋で楽しもう!!プラカップ野菜づくり」
    自衛官などの募集
    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • 14-17

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • 18-19

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • 20-21

    まちの話題

    PDFダウンロード

  • 22-23

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    4月は統一地方選挙です-あなたの1票を大切に-

    PDFダウンロード

広報だて2023年2月号

広報だて2023年2月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    令和5年伊達市二十歳を祝う会

    PDFダウンロード

  • 2-3

    令和5年伊達市二十歳を祝う会

    PDFダウンロード

  • 4-5

    選挙管理委員会からのお知らせ
    「動物考古学セミナー2023」を開催します
    福祉タクシー・燃料併用助成券の受け取りはお済みですか

    PDFダウンロード

  • 6-7

    伊達歴史文化ミュージアム企画展「亘理伊達家の雛祭り」
    市営住宅・道営住宅の入居者募集

    PDFダウンロード

  • 8-9

    知っておきたい福祉の話
    -伊達市障がい者総合相談支援センター「あい」
    令和4年救急・救助出動の概要
    冬期間の除雪にご協力ください
    介護予防グループで一緒に楽しく活動しませんか!

    PDFダウンロード

  • 10-11

    見逃しません!市税の滞納-滞納処分を強化しています-

    PDFダウンロード

  • 12-13

    伊達市長生大学新入生募集と学芸発表会
    市民講座(カルチャーセンター主催)参加者募集
    現代写実絵画研究所絵画教室「野田・永山塾」2023受講者募集
    まちの話題

    PDFダウンロード

  • 14-17

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • 18-19

    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • 20-21

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • 22-23

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    令和5年伊達市二十歳を祝う会

    PDFダウンロード

広報だて2023年1月号

広報だて2023年1月号の表紙

PDFの一括ダウンロード

  • 表紙

    東小学校 親子陶芸教室

    PDFダウンロード

  • P2-3

    令和五年 新年のごあいさつ

    PDFダウンロード

  • P4-5

    不妊治療費の助成を行います
    冬の北黄金貝塚を楽しみましょう!
    だてのまち応援券(第4弾)をお届けします!

    PDFダウンロード

  • P6-7

    第36回春一番伊達ハーフマラソン
    ~春一番、有珠山を臨み、伊達の田園を駆け抜ける!~

    PDFダウンロード

  • P8-9

    令和5年度会計年度任用職員の募集
    農業委員と農地利用最適化推進委員の募集
    市民説明会を開催します
    ~本庁舎整備に向けた基本的な考え方について~

    PDFダウンロード

  • P10-11

    有珠小学校は3月31日をもって閉校します
    新有珠生活館オタサム 令和5年1月オープン

    PDFダウンロード

  • P12-15

    令和4年分所得税の確定申告と令和5年度市民税・道民税申告

    PDFダウンロード

  • P16-17

    年始のごみの出し方
    家畜・家きんを飼育している皆さんへ
    「飼養衛生管理状況の定期報告」をお願いします
    西胆振行政事務組合 令和3年度決算概要

    PDFダウンロード

  • P18-21

    暮らしの情報ひろば

    PDFダウンロード

  • P22-23

    おおたきインフォメーション
    まちの話題
    みんなの掲示板

    PDFダウンロード

  • P24-25

    行事・イベントひろば

    PDFダウンロード

  • P26-27

    健康ひろば すこやか

    PDFダウンロード

  • 裏表紙

    伊達市LINE公式アカウントはじめました

    PDFダウンロード

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る