広報だて(2016年)
広報だて2016年12月号

-
表紙
長和小学校「柿の木祭り」
-
1-2ページ
詐欺防止啓発
-
3-4ページ
年末年始の市役所業務
冬期間の施設閉鎖や通行止めなどのお知らせ -
5-6ページ
伊達市国民健康保険の現状と財政状況
-
7-8ページ
伊達消防署からのお知らせ
高齢福祉課かのらお知らせ -
9-10ページ
知っておきたい福祉の話
夕暮れ・夜間・冬季の運転には危険がいっぱい
wi-radioで伊達市の情報をチェック
市勤労者生活資金貸付制度 -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろばすこやか
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2016年11月号

-
表紙
軽トラ朝市
-
1-4ページ
平成27年度決算のあらまし
-
5-6ページ
冬のお知らせ
-
7-8ページ
平成29年度保育所(園)の入所児童募集
平成29年度放課後児童クラブの入所児童募集 -
9-10ページ
これからの地域を考える講演会
シニアらくらくトレーニング教室 -
11-12ページ
道営住宅の入居者募集
青少年指導センターだより -
13-14ページ
室蘭圏広域総合都市交通体系調査の回答はお済ですか
伊達消防署からのお知らせ
PCB仕様製品の点検・確認
飲用井戸水の水質検査(ヒ素)の実施 -
15-16ページ
まちの話題
-
17-20ページ
暮らしの情報ひろば
-
21-22ページ
行事・イベントひろば
-
23-24ページ
みんなの掲示板
-
25-26ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2016年10月号

-
表紙
2016消防・防災フェア
-
1-2ページ
日頃から災害に備えましょう
-
3-4ページ
市職員の給与と人事の状況
-
5-6ページ
平成29年度特認校「関内小学校」への入学・転学児童の募集
ALT(外国語指導助手)と国際交流職員の紹介 -
7-8ページ
学び・スポーツの秋(生涯学習課からのお知らせ)
2016市民総合文化祭プログラム -
9-10ページ
母子家庭等自立支援給付金事業
犬や猫を飼われている方へ
知っておきたい福祉の話
市中小企業振興資金融資制度(一般融資)のお知らせ -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2016年9月号

-
表紙
伊達武者まつり
-
1-2ページ
第42回伊達武者まつり
-
3-4ページ
災害から身を守るために
-
5-6ページ
国民健康保険被保険者証の更新
9月10日は「下水道の日」 -
7-8ページ
だて秋の大収穫祭
2016市民総合文化祭プログラム -
9-10ページ
まちづくりに参加しませんか
室蘭圏広域総合都市交通体系調査
「平成28年度臨時福祉給付金」「障害・遺族年金受給者向け給付金」
(仮称)市総合文化館建設工事に伴う交通規制 -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2016年8月号

-
表紙
海遊び
-
1-2ページ
市民参加の実施状況
-
3-4ページ
市営・道営住宅の入居者募集
-
5-6ページ
平成29年度採用伊達市職員募集(後期日程)
高齢福祉課からのお知らせ -
7-8ページ
「第七次伊達市総合計画策定」に向けたワークショップ参加者募集
環境衛生課からのお知らせ
ツールド・北海道2016(第30回大会)のお知らせ
縄文文化を楽しもう -
9-10ページ
「健康づくり講演会」で血管年齢・骨量をチェック!
子育て支援センターえがお 参加者募集
知っておきたい福祉の話
伊達消防署からのお知らせ -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2016年7月号

-
表紙
作.AC北海道RUNNER'SCAMPin伊達大滝
-
1-2ページ
保険医療課からのお知らせ
-
3-4ページ
税制の主な改正点
平成26年度財務書類の公表 -
5-6ページ
第42回伊達武者まつり
青少年指導センターだより -
7-8ページ
市男女共同参画ガイドブックのお知らせ
介護マーク名札を利用しませんか
家庭は、すべての教育の出発点
病児保育室「メイの家」を利用しませんか -
9-10ページ
障がい者用駐車場の利用
救急医療情報キット(安心キット)のお知らせ
やさしい精神保健講座
守ろう!ごみ出しルール -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2016年6月号

-
表紙
伊達赤十字フェスティバル2016
-
1-2ページ
平成28年度介護保険料決定通知書の送付
-
3-4ページ
国民健康保険制度のお知らせ
後期高齢者医療制度のお知らせ -
5-6ページ
介護予簿グループへのお誘い
「脳ドック」で脳の病気をチェックしませんか -
7-8ページ
平成28年度市民参加の実施予定
平成29年度採用伊達市職員の募集 -
9-10ページ
伊達武者まつりの仲間を募集
「宅配講座」を利用しませんか -
11-12ページ
平成27年度公文書開示請求等状況
「元気あっぷ講演会」~楽しみながらがんを知ろう~
検診を受けて「男性運動教室」に参加しませんか
マイプラン・マイスタディ事業をご存知ですか -
13-14ページ
守ろう!ごみ出しルール
ペットボトルでスズメバチ対策
暮らしの法律講座
消防署からのお知らせ -
15-16ページ
まちの話題
-
17-20ページ
暮らしの情報ひろば
-
21-22ページ
行事・イベントひろば
-
23-24ページ
みんなの掲示板
-
25-26ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2016年5月号

-
表紙
伊達小学校入学式
-
1-2ページ
大滝にいこう!健康になろう!
-
3-4ページ
知って得する子どものための各種手当・制度
-
5-6ページ
屋外広告物(簡易広告物)の適切な申請と設置
-
7-8ページ
保険医療課からのお知らせ
市営・道営住宅の入居者募集 -
9-10ページ
平成28年度市役所の組織・機構
新・学問のススメ!平成28年度だて市民カレッジ -
11-12ページ
「平成27年度版伊達市環境白書」に関する答申
「生活のこと」「仕事のこと」などで悩んでいませんか!
高齢福祉課からのお知らせ
伊達武者まつりPRポスターデザインコンクールの開催 -
13-14ページ
選挙管理委員会からのお知らせ
市民講座のご案内
「ものづくり創出支援事業補助金」のご案内
市青少年指導センターからのお知らせ -
15-16ページ
まちの話題
-
17-20ページ
暮らしの情報ひろば
-
21-22ページ
行事・イベントひろば
-
23-24ページ
みんなの掲示板
-
25-26ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2016年4月号

-
表紙
つつじ保育所卒園式
-
1-2ページ
平成28年度市政執行方針
-
3-4ページ
平成28年度予算のお知らせ
-
5-6ページ
空き家の実態調査・活用意向調査の結果
-
7-8ページ
伊達市がん対策推進条例
-
9-10ページ
愛のりタクシーのお知らせ
環境衛生課からのお知らせ
-
11-12ページ
春の「市民総ぐるみ清掃の日・空き缶ゼロの日」運動
シニアらくらくトレーニング教室のご案内
高齢者向け給付金のお知らせ
伊達武者まつりPRポスターデザインコンクール -
13-14ページ
剪定枝と刈草を受け入れます
伊達消防署からのお知らせ
知っておきたい福祉の話
浄化槽設置費補助金のお知らせ -
15-16ページ
まちの話題
-
17-20ページ
暮らしの情報ひろば
-
21-22ページ
行事・イベントひろば
-
23-24ページ
みんなの掲示板
-
25-26ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2016年3月号

-
表紙
第七戦伊達雪まつり-冬の陣-
-
1-2ページ
日頃から災害に備えましょう
-
3-4ページ
コミュニティFMに関するアンケート調査結果
-
5-6ページ
伊達赤十字病院への財政支援について
「家」のお悩み、ご相談ください -
7-8ページ
市民活動センター、4月1日オープン!
青少年指導センターだより -
9-10ページ
まちづくりに参加しませんか
4月1日から、入院したときの食事代が変わります
知ってください「マイナンバー」
守ろう!ごみ出しルール -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2016年2月号

-
表紙
新春みんなで百人一首
-
1-2ページ
伊達市成人式
-
3-4ページ
第29回春の合宿村まつり
春一番伊達ハーフマラソン大会 -
5-6ページ
マイナンバー
市営・道営住宅の入居者募集 -
7-8ページ
西胆振消防組合「(仮称)高機能指令センター」
建設課からのお知らせ -
9-10ページ
「だてラジ宅配便」に出演してみませんか
まちづくりに参加しませんか
伊達市非常勤嘱託職員の募集
不用物品を公売します -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2016年1月号

-
表紙
火の用心もちつき
-
1-2ページ
新年のごあいさつ
-
3-4ページ
確定申告と住民税申告のお知らせ
-
5-6ページ
市税の滞納強化
マイナンバー(社会保障・税番号制度) -
7-8ページ
平成28年度保育所入所のお知らせ
平成28年度非常勤嘱託職員・臨時職員の募集 -
9-10ページ
wi-radioで伊達市の情報をチェック
選挙権年齢の変更
年始のごみの出し方
地域包括支援センターのご利用 -
11-12ページ
まちの話題
-
13-17ページ
暮らしの情報ひろば
-
18ページ
みんなの掲示板
-
19-20ページ
行事・イベントひろば
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて