広報だて(2014年)
広報だて2014年12月号

-
表紙
開拓記念館のエゾリス
-
1-4ページ
平成25年度伊達市の決算
-
5-6ページ
伊達市の広報に関するアンケート
-
7-8ページ
年末年始の市役所業務
冬期間の施設閉鎖・通行止め -
9-10ページ
大滝区国際交流職員の紹介
65歳以上で運転免許証を自主返納した方へ
高額療養費の自己負担限度額
知っておきたい福祉の話 -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2014年11月号

-
表紙
交通安全教室
-
1-2ページ
伊達市国民健康保険の現状と財政状況
-
3-4ページ
冬のお知らせ
-
5-6ページ
市営・道営住宅の入居者募集
青少年指導センターだより -
7-8ページ
コミュニティFM放送局ボランティアスタッフ募集
元気あっぷ講演会
知っておきたい福祉の話
「救急医療情報キット(安心キット)」 -
9-10ページ
児童家庭課からのお知らせ
市地域包括支援センターの利用
飲用井戸水の水質検査(ヒ素)の実施
守ろう!ごみ出しルール -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2014年10月号

-
表紙
2014消防・防災フェア
-
1-2ページ
日ごろから災害に備えましょう
-
3-4ページ
市職員の給与と人事の状況
-
5-6ページ
平成27年度特認校「関内小学校」への入学・転学児童の募集
2014市民総合文化祭プログラム -
7-8ページ
市民参加(パブリックコメント)
ミュージカル「クリスマス・キャロル」
次世代エネルギーパーク市民見学会
守ろう!犬・猫の飼い方ルール -
9-10ページ
暮らしの法律講座
ALT(外国語市道助手)の紹介
知っておきたい福祉の話
消防署からのお知らせ -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2014年9月号

-
表紙
武者行列
-
1-2ページ
第40回伊達武者まつり
-
3-4ページ
国民健康被保険者証の更新時期
9月の市民参加実施予定 -
5-6ページ
2014市民総合文化祭プログラム
9月10日は下水道の日 -
7-8ページ
道南バス胆振線のダイヤ改正
だて秋の大収穫祭
秋の「市民総ぐるみ清掃の日・空き缶ゼロの日」運動
日本考古学協会2014年伊達大会 -
9-10ページ
守ろう!ごみ出しルール
不用物品を公売します
介護予防地域住民等支援グループに参加しませんか
消防署からのお知らせ -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2014年8月号

-
表紙
磯遊び
-
1-2ページ
防災コラム
-
3-4ページ
市民参加の実施状況について
-
5-6ページ
短期人間ドック費用の一部を助成します
市営・道営住宅の入居者募集 -
7-8ページ
平成27年度採用伊達市職員の募集
環境衛生課からのお知らせ -
9-10ページ
シニアらくらくトレーニング教室
知っていますか?児童通所サービス事業所
暮らしの法律講座
知っておきたい福祉の話 -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2014年7月号

-
表紙
トマト
-
1-2ページ
第40回伊達武者まつり
-
3-4ページ
税務課からのお知らせ
-
5-6ページ
市内バス路線関内弄月線の再編について
医療費助成制度のお知らせ -
7-8ページ
脳ドック費用の一部を助成します
保険証・減額認定証が新しくなります -
9-10ページ
伊達消防署からのお知らせ
青少年指導センターだより -
11-12ページ
平成26年度伊達市臨時職員の募集
伊達市男女共同参画ガイドブックの紹介
次世代エネルギーパーク市民見学会
トレーニング機器を譲ります -
13-14ページ
守ろう!ごみ出しルール
生涯学習のおさそい
児童家庭課からのお知らせ
家庭は、すべての教育の出発点 -
15-16ページ
まちの話題
-
17-20ページ
暮らしの情報ひろば
-
21-22ページ
行事・イベントひろば
-
23-24ページ
みんなの掲示板
-
25-26ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2014年6月号

-
表紙
さくら幼稚園で防災訓練
-
1-2ページ
平成26年度介護保険料決定通知書のお知らせ
-
3-4ページ
臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金のお知らせ
-
5-6ページ
国民健康保険制度のお知らせ
後期高齢者医療制度のお知らせ -
7-8ページ
平成26年度市民参加の実施予定
伊達武者まつりをつくる仲間、募集 -
9-10ページ
「宅配講座」を利用しませんか
環境衛生課からのお知らせ -
11-12ページ
平成27年度採用伊達市職員の募集
平成25年度公文書開示状況
暮らしの法律講座
知っておきたい福祉の話 -
13-14ページ
児童家庭課からのお知らせ
生涯学習推進課からのお知らせ
伊達市青少年指導センターからのお知らせ
消防署からのお知らせ -
15-16ページ
まちの話題
-
17-20ページ
暮らしの情報ひろば
-
21-22ページ
行事・イベントひろば
-
23-24ページ
みんなの掲示板
-
25-26ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2014年5月号

-
表紙
平成26年度大滝小学校入学式
-
1-2ページ
伊達赤十字病院への財政支援について
-
3-4ページ
保険医療課からのお知らせ
知って得する子どものための制度 -
5-6ページ
平成24年度財務諸表の公表
平成26年度4月からの市役所の新しい組織・機構をお知らせします -
7-8ページ
市営・道営住宅の入居者募集
平成26年度だて市民カレッジ -
9-10ページ
プール利用型介護予防事業のご案内
存在の美学伊達展・野田弘志映画上映会
介護マークについて
守ろう!ごみ出しルール -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2014年4月号

-
表紙
1歳6ヵ月児健診
-
1-2ページ
平成26年度市政執行方針
-
3-4ページ
平成26年度予算のお知らせ
-
5-6ページ
だてラジ宅配便
-
7-8ページ
消費税増税に伴う使用料・手数料の影響
環境衛生課からのお知らせ -
9-10ページ
包括外部監査結果報告書が提出されました
知っておきたい福祉の話
春の「市民総ぐるみ清掃の日・空き缶ゼロの日」運動
合併処理浄化槽設置費補助金のお知らせ -
11-12ページ
まちの話題
-
13-17ページ
暮らしの情報ひろば
-
18ページ
みんなの掲示板
-
19-20ページ
行事・イベントひろば
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2014年3月号

-
表紙
おおたき国際スキーマラソン
-
1-2ページ
温水プール&トレーニング室 4月1日オープン
-
3-4ページ
市民農園を利用しませんか
平成26年4月から使用済み小型家電の回収を始めます -
5-6ページ
不動産・木造住宅耐震相談会のご案内
なないろ児童館 4月1日オープン -
7-8ページ
市役所3階配置換えのお知らせ
青少年指導センターだより
-
9-10ページ
暮らしの法律講座
平成26年度市民交通傷害保険の加入受付開始
アライグマを見かけたら!
弄月館の休館について -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2014年2月号

-
表紙
新年恒例「書き初め大会」
-
1-2ページ
伊達市成人式
-
3-4ぺージ
第27回春の合宿村まつり
春一番伊達ハーフマラソン大会 -
5-6ページ
お願い!!除雪・通行止めにご理解を
市職員募集のお知らせ
-
7-8ページ
市営住宅・道営住宅の入居者を募集します
伊達消防署からのお知らせ -
9-10ページ
知っておきたい福祉のお知らせ
まちづくりに参加しませんか?
平成26年度環境家計簿モニター大募集!!
「食の講演会」へどうぞ -
11-12ページ
まちの話題
-
13-16ページ
暮らしの情報ひろば
-
17-18ページ
行事・イベントひろば
-
19-20ページ
みんなの掲示板
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて
広報だて2014年1月号

-
表紙
黄金小学校「もちつき集会」
-
1-2ページ
新年のあいさつ
-
3-4ページ
確定申告と住民税申告のお知らせ
-
5-6ページ
平成26年度保育所・児童クラブ入所のお知らせ
-
7-8ページ
平成26年度伊達市臨時職員募集
年始のごみ類収集のお知らせ -
9-10ページ
木質ペレットストーブ設置に補助金を交付します
「伊達市民活動ガイド」更新のお願い
暮らしの法律講座
高額介護合算療養費のお知らせ -
11-12ページ
まちの話題
-
13-17ページ
暮らしの情報ひろば
-
18ページ
みんなの掲示板
-
19-20ページ
行事・イベントひろば
-
21-22ページ
健康ひろば「すこやか」
-
裏表紙
クローズアップだて