ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

市民サークルまつり

市民サークルまつりは、市内で活動するサークルが組織する実行委員会が主催し、各サークルが日頃の成果を発表する年に一度の合同作品展です。
会場のカルチャーセンターには、藍染、陶芸、書道、水彩画、デコパージュ、絵手紙などの作品が一堂に展示され、例年、見ごたえのあるものになっています。
 
市民サークルまつり会場の藍染作品の展示写真
市民サークルまつり会場の陶芸作品等の展示写真

令和4年度市民サークルまつり

日時 令和4年9月2日(金曜日)から9月4日(日曜日)午前10時から午後5時
※最終日4日は午後4時まで
場所 だて歴史の杜カルチャーセンター
入場料 無料
参加団体
  • だて藍染め同好会
  • 実用書道同好会
  • スリーディメンション同好会
  • デコパージュサークル
  • 陶芸同好会曙焼
  • ヘタでいい会
  • 手編み同好会
  • 水彩画クラブ ふじの会
  • クラフト和華
  • 伊達おり姫会
  • クラフトポパイ
  • 硯友会
  • 新日本婦人の会 絵手紙
 

市民サークルまつり参加団体の募集(随時募集)

市内で活動するサークル団体であれば、市民サークルまつりに参加することができます。
サークルの活動成果をカルチャーセンターの大ホールで発表してみませんか。
詳しい内容は、担当にお問い合わせください。

お問い合わせ先

教育委員会生涯学習課社会教育係
電話 0142-82-3299

メールメールでのお問い合わせはこちら

ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー