学力・学習状況調査の結果
文部科学省は、令和6年4月18日、全国の小学校6年生と中学校3年生を対象に「令和6年度全国学力・学習状況調査」を行いました。
北海道及び伊達市における参加状況は、下記のとおりです。
北海道及び伊達市における参加状況は、下記のとおりです。
参加状況
北海道の参加状況
学校数 | 児童・生徒数 | |
---|---|---|
小学校 (義務教育学校前期課程含) |
932校 | 34,531人 |
中学校 (義務教育学校後期課程含) |
566校 | 33,614人 |
伊達市の参加状況
学校数 | 児童・生徒数 | |
---|---|---|
小学校 (義務教育学校前期課程含) |
5校 | 192人 |
中学校 (義務教育学校後期課程含) |
3校 | 223人 |
分析結果
市では、この調査の結果を受けて北海道教育委員会がまとめた「調査結果のポイント」をもとに分析し、報告書にまとめました。
調査結果(全体)
- 小学校6年生:国語科・算数科において全国及び北海道の平均正答率を上回って いる。
- 中学校3年生:国語科において全国及び北海道の平均正答率を上回っている。数学科では北海道の平均正答率を上回っているが、全国との比較においては、平均正答率を下回っている。
今後の取り組み
伊達市教育委員会
- 各学校の学力・学習改善プランの成果や課題の検証
- 令和6年度伊達市学力テスト(標準学力調査)の実施
- 令和7年度全国学力・学習状況調査に向けた準備
伊達市内の小・中学校
- 令和6年度伊達市学力テスト(標準学力調査)の実施結果を分析
- 全国学力・学習状況調査、伊達市学力テストの結果の分析をもとに、各学校で「学力・学習改善プラン」を策定
- 各学校で「学力・学習改善プラン」の具体的取組・実践
前年度までの報告書
PDF令和5年度全国学力・学習状況調査「調査結果のポイントについて-伊達市における調査結果」 (1.9MB)PDF令和4年度全国学力・学習状況調査「調査結果のポイントについて-伊達市における調査結果」 (3.9MB)
PDF令和3年度全国学力・学習状況調査「調査結果のポイントについて-伊達市における調査結果」 (2.8MB)
PDF平成31年度全国学力・学習状況調査「調査結果のポイントについて-伊達市における調査結果」 (761.1KB)
PDF平成30年度全国学力・学習状況調査「調査結果のポイントについて-伊達市における調査結果」 (1.1MB)
PDF平成29年度全国学力・学習状況調査「調査結果のポイントについて-伊達市における調査結果」 (1.3MB)
PDF平成28年度伊達市学力・学習状況調査改善委員会報告書 (253.1KB)
PDF平成27年度伊達市学力・学習状況調査改善委員会報告書 (260.3KB)
PDF平成26年度伊達市学力・学習状況調査改善委員会報告書 (290.3KB)
PDF平成25年度伊達市学力・学習状況調査改善委員会報告書 (306.4KB)
PDF平成24年度伊達市学力・学習状況調査改善委員会報告書 (295.1KB)
PDF平成23年度伊達市学力・学習状況調査改善委員会報告書 (261.9KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
教育委員会指導室
電話 0142-82-3341