だて歴史文化ミュージアム検討委員会(旧総合文化館検討委員会)
同検討委員会には、学識経験者のほか、市民から委員を選任しています。
※平成29年1月に、(仮称)総合文化館の名称が「だて歴史文化ミュージアム」に決定しましたので、同検討委員会の名称を「だて歴史文化ミュージアム検討委員会」に変更しました
※平成29年1月に、(仮称)総合文化館の名称が「だて歴史文化ミュージアム」に決定しましたので、同検討委員会の名称を「だて歴史文化ミュージアム検討委員会」に変更しました
だて歴史文化ミュージアム検討委員会委員名簿
委員:9人・任期:平成26年3月3日からだて歴史文化ミュージアム建設完成時まで
役職
|
氏名
|
委員区分
|
---|---|---|
委員長
|
佐々木 利和
|
元北海道大学アイヌ・先住民研究センター特任教授
|
副委員長
|
有村 幹治
|
室蘭工業大学大学院工学研究科准教授
|
委員
|
太田 和実
|
市民有識者
|
委員
|
沖山 典嗣
|
市民有識者(まちづくり人材バンク)
|
委員
|
久保 美津子
|
市民有識者(まちづくり人材バンク)
|
委員
|
西條 晴彦
|
市民有識者
|
委員
|
田村 一彦
|
市民有識者
|
委員
|
浪越 朗
|
市民有識者
|
委員
|
山崎 よし子
|
市民有識者
|
※敬称略(役職・50音順)
だて歴史文化ミュージアム検討委員会会議録
平成29年度
PDF第11回検討委員会会議録 (231.1KB)平成28年度
PDF第10回検討委員会会議録 (131.3KB)平成27年度
PDF第9回検討委員会会議録 (203.9KB)PDF第8回検討委員会会議録 (186.0KB)
PDF第7回検討委員会会議録 (170.3KB)
PDF第6回検討委員会会議録 (117.7KB)
平成26年度
PDF第5回検討委員会会議録 (177.5KB)PDF第4回検討委員会会議録 (151.8KB)
PDF第3回検討委員会会議録 (139.5KB)
PDF第2回検討委員会会議録 (132.9KB)
平成25年度
PDF第1回検討委員会会議録 (128.2KB)だて歴史文化ミュージアム検討委員会の傍聴方法
委員会の傍聴を希望する方は、委員会事務局(生涯学習課文化財係)へ事前に電話連絡するか、当日委員会の開催場所にお越しください。また、委員会開始5分前までに入室してください。PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。