大滝徳舜瞥学校

創立年月日(平成31年4月1日)
PTA活動
大滝徳舜瞥学校での行事などをFacebookで紹介しています。ぜひ、こちらをご覧ください。
校章

- 山と雪の結晶に「大滝」の文字を配した形態
- 山と雪は、大滝区(旧大滝村)の自然の象徴で、山は大滝の三山、徳舜瞥山、ホロホロ山、白老岳を表現
- 三山が雪を囲んでいる姿(平和・団結・協調)
- 雪は大滝の郷土色(正義・剛健)
- 3方向に延びる三山は、地域、社会へ成長し、はばたいていく子どもたちの姿を表現
- 義務教育学校の設置にあたっては、伝統を残したいという地域の思いを踏まえ、歴史ある大滝中学校の校章の形態を継承
校歌
大滝徳舜瞥学校校歌(旧大滝小学校校歌)
- 朝露はれて 白い雲 若葉のいろもさわやかに きみはやさしい花になれ ぼくはみどりの風になり なかよく未来を 呼ぼうよ呼ぼう
- 希望にもえて丘のうえ ぼくらは学ぶ今ここに 体きたえてたくましく 心ゆたかにきよらかに ぼくらは未来の 未来のこども
- 徳舜瞥の峰高く 仰げば力わいてくる 北の大地に はぐくまれ 空を飛ぶ日を 夢にみて ぼくらはうたうよ 未来の歌を
大滝徳舜瞥学校校歌(旧大滝中学校校歌)
- 大いなる雲沸き上がれ ホロホロの山の頂き 気高く白し おおわが理想消ゆることなく 山のごと聖らに高く いざ共に正しく進まん
- いわおなす扉を拓け長流川 速き流れの雄々しく清し おお わが歩み 絶ゆる時なく 川のごと流れて休まず いざ共に 強く歩まん
- 静かなる緑の丘に 囲まれて わが大滝の 若きともがら おお わが力 固く結びて いやさかに栄えて止まぬ 故郷の のぞみとならん
教育目標
学校教育目標
ふるさとに誇りをもち、たくましく未来を創る児童生徒の育成前期課程具体目標
- 進んで学ぶ子:よく考え、自ら学ぶ意欲と感性を高める子の育成
- 思いやりのある子:心豊かで調和がとれ、正しく判断する子の育成
- やりぬく子:心身を鍛え、最後までやりぬく子の育成
後期課程具体目標
- 自ら考え、正しく判断する生徒
- 礼儀正しく、思いやりのある生徒
- 勤労を尊び、たくましく生きる生徒
大滝徳舜瞥学校いじめ防止基本方針
PDF伊達市立大滝徳舜瞥学校いじめ防止基本方針 (276.8KB)大滝徳舜瞥学校部活動に係る活動方針
PDF大滝徳舜瞥学校部活動に係る活動方針 (415.6KB)年間行事予定
PDF令和3年度年間行事予定表 (182.2KB)
学校便り
- PDF令和4年5月学校便り (1.2MB)
- PDF令和4年4月学校便り (573.9KB)
- PDF令和4年3月学校便り (549.2KB)
- PDF令和4年2月学校便り (647.2KB)
- PDF令和4年1月学校便り (542.8KB)
- PDF令和3年12月学校便り (626.6KB)
- PDF令和3年11月学校便り (562.3KB)
- PDF令和3年10月学校便り (655.3KB)
- PDF令和3年9月学校便り (858.8KB)
- PDF令和3年8月学校便り (605.4KB)
- PDF令和3年7月学校便り (605.1KB)
- PDF令和3年6月学校便り (542.2KB)
- PDF令和3年5月学校便り (521.2KB)
- PDF令和3年4月学校便り (691.5KB)
- PDF令和3年3月学校便り (1.8MB)
- PDF令和3年2月学校便り (1.9MB)
- PDF令和3年1月学校便り (1.5MB)
- PDF令和2年12月学校便り (1.6MB)
- PDF令和2年11月学校便り (1.7MB)
- PDF令和2年10月学校便り (2.1MB)
- PDF令和2年9月学校便り (2.1MB)
- PDF令和2年8月学校便り (3.2MB)
- PDF令和2年7月学校便り (1.7MB)
- PDF令和2年6月学校便り (2.2MB)
- PDF令和2年5月学校便り (1.1MB)
- PDF令和2年4月学校便り2 (2.3MB)
- PDF令和2年4月学校便り1 (616.6KB)
学校運営協議会
令和2年
- PDF学校運営協議会便り第3号 (674.1KB)
- PDF学校運営協議会便り第2号 (422.0KB)
- PDF学校運営協議会便り第1号 (528.7KB)
概要
所在地 |
〒052-0317 北海道伊達市大滝区優徳町90番地11 |
---|---|
電話 |
0142-68-6915 |
FAX |
0142-68-6899 |
児童・学級数 | ![]() |
位置図
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。